1,545円
エイトレッドのニュース
認知度のある郷ひろみ氏を起用し、発信力を強化することでエイトレッド発の情報をより多くの方へ届けるとともにワークフロー認知拡大に努めます
ワークフローDXのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、株式会社中小企業のチカラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山下 佳介 以下、中小企業のチカラ)が運営する「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画し、同プロジェクト公式アンバサダーの郷ひろみ氏を起用したエイトレッドおよび弊社ワークフロー製品のPR活動を2022年1月26日より開始いたします。
![](https://prtimes.jp/i/50743/79/resize/d50743-79-7773651f24ed3cdca0dd-0.png)
本取り組みについて
この度、中小企業のチカラが運営する、中小企業の発信力強化や社員モチベーション向上の機会創出など全方位的なサポートを行いながら、多くの中小企業とともに日本経済の活性化を目指す「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参加することで、同プロジェクトの公式アンバサダーである郷ひろみ氏の肖像をエイトレッドおよび弊社製品の広告宣伝やPR活動に用いることが可能となり、発信力と訴求力の大幅な向上を図ることができます。認知度のある郷ひろみ氏を起用することで、弊社が伝えていきたいことやワークフロー認知拡大のための情報をより発信しやすくしていきたいと考えています。
また、エイトレッドは、すでに制定している9月26日の「エイトレッド・ワークフローの日」(※)をベースに、毎月26日を「フローの日」と定め、マーケットリサーチ等を活用した情報のマンスリー発信を本日よりスタートいたします。これまでも多様な業種とのコラボレーションやワークフロー総研の運営を通じ、新たな市場開拓や潜在層への積極的な情報提供を進めてまいりましたが、この度の取り組みで発信力の強化により一層努めることで、ワークフローを通しての課題解決とDX推進の動きをさらに加速させていきます。
※:https://www.atled.jp/news/20190926_01/
【「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」概要】
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」は、日本のエネルギーとなる中小企業が一丸となって成長を加速させ、日本を元気にすることを目指し2021年より開始されて今回3期目を迎えた、株式会社中小企業のチカラによる中小企業支援事業です。
プロジェクト公式サイト:https://nippon-smes-project.com/
【株式会社エイトレッドについて】
エイトレッドは、稟議書や総務・人事諸届、経費精算などの社内申請手続きを行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、ワークフロークラウド「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発、全国の販売パートナーを通じて3,500社を超える企業・自治体・官公庁・教育機関などに導入されています。
名称:株式会社エイトレッド(東証一部:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:https://www.atled.jp/
【ワークフロークラウド「X-point Cloud」について】
![](https://prtimes.jp/i/50743/79/resize/d50743-79-7f7fb94c2393c4fd87f5-1.jpg)
「X-point Cloud」は、紙の書類イメージそのままに直感的な入力フォームで安心・お手軽に始められるワークフロークラウドです。ワークフロー運用に必要なきめ細やかな機能を実装しており、ストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。あらゆる申請業務を電子化することで、迅速な意思決定、業務効率化に繋げます。様々な業種・企業で導入されており、組織の特徴やそのニーズに合わせて利用が可能です。
(「X-point Cloud」:https://www.atled.jp/xpoint_cloud/)
【ワークフローシステム「AgileWorks」について】
![](https://prtimes.jp/i/50743/79/resize/d50743-79-5109209da1af915bb234-2.jpg)
「AgileWorks」は、複雑な業務にも対応する標準機能と高い拡張性を持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造が考慮された設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。社内のあらゆる申請手続きを電子化し、書類の「作る」「待つ」「探す」時間を短縮。周辺システムやグループウェアとの連携にも強く、システム運用の省力化を実現するほか、柔軟なアドオン開発も可能です。
(「AgileWorks」:https://www.atled.jp/agileworks/)
ワークフローDXのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、株式会社中小企業のチカラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山下 佳介 以下、中小企業のチカラ)が運営する「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画し、同プロジェクト公式アンバサダーの郷ひろみ氏を起用したエイトレッドおよび弊社ワークフロー製品のPR活動を2022年1月26日より開始いたします。
![](https://prtimes.jp/i/50743/79/resize/d50743-79-7773651f24ed3cdca0dd-0.png)
本取り組みについて
この度、中小企業のチカラが運営する、中小企業の発信力強化や社員モチベーション向上の機会創出など全方位的なサポートを行いながら、多くの中小企業とともに日本経済の活性化を目指す「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参加することで、同プロジェクトの公式アンバサダーである郷ひろみ氏の肖像をエイトレッドおよび弊社製品の広告宣伝やPR活動に用いることが可能となり、発信力と訴求力の大幅な向上を図ることができます。認知度のある郷ひろみ氏を起用することで、弊社が伝えていきたいことやワークフロー認知拡大のための情報をより発信しやすくしていきたいと考えています。
また、エイトレッドは、すでに制定している9月26日の「エイトレッド・ワークフローの日」(※)をベースに、毎月26日を「フローの日」と定め、マーケットリサーチ等を活用した情報のマンスリー発信を本日よりスタートいたします。これまでも多様な業種とのコラボレーションやワークフロー総研の運営を通じ、新たな市場開拓や潜在層への積極的な情報提供を進めてまいりましたが、この度の取り組みで発信力の強化により一層努めることで、ワークフローを通しての課題解決とDX推進の動きをさらに加速させていきます。
※:https://www.atled.jp/news/20190926_01/
【「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」概要】
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」は、日本のエネルギーとなる中小企業が一丸となって成長を加速させ、日本を元気にすることを目指し2021年より開始されて今回3期目を迎えた、株式会社中小企業のチカラによる中小企業支援事業です。
プロジェクト公式サイト:https://nippon-smes-project.com/
【株式会社エイトレッドについて】
エイトレッドは、稟議書や総務・人事諸届、経費精算などの社内申請手続きを行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、ワークフロークラウド「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発、全国の販売パートナーを通じて3,500社を超える企業・自治体・官公庁・教育機関などに導入されています。
名称:株式会社エイトレッド(東証一部:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:https://www.atled.jp/
【ワークフロークラウド「X-point Cloud」について】
![](https://prtimes.jp/i/50743/79/resize/d50743-79-7f7fb94c2393c4fd87f5-1.jpg)
「X-point Cloud」は、紙の書類イメージそのままに直感的な入力フォームで安心・お手軽に始められるワークフロークラウドです。ワークフロー運用に必要なきめ細やかな機能を実装しており、ストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。あらゆる申請業務を電子化することで、迅速な意思決定、業務効率化に繋げます。様々な業種・企業で導入されており、組織の特徴やそのニーズに合わせて利用が可能です。
(「X-point Cloud」:https://www.atled.jp/xpoint_cloud/)
【ワークフローシステム「AgileWorks」について】
![](https://prtimes.jp/i/50743/79/resize/d50743-79-5109209da1af915bb234-2.jpg)
「AgileWorks」は、複雑な業務にも対応する標準機能と高い拡張性を持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造が考慮された設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。社内のあらゆる申請手続きを電子化し、書類の「作る」「待つ」「探す」時間を短縮。周辺システムやグループウェアとの連携にも強く、システム運用の省力化を実現するほか、柔軟なアドオン開発も可能です。
(「AgileWorks」:https://www.atled.jp/agileworks/)
この銘柄の最新ニュース
エイトレッドのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 … ディスコ、AHC、ヨロズ (1月17日~23日発表分) 2025/01/25
- 決算マイナス・インパクト銘柄・引け後 … ディスコ、エイトレッド (1月23日発表分) 2025/01/24
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ギグワークス、ReYuuがS高 2025/01/24
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ギグワークスがS高 2025/01/24
- エイトレッドが急反落、10~12月期営業利益は2ケタ減 2025/01/24
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
- 18日の株式相場見通し=強弱観対立、欧州株指数が最高値街道も円高は警戒材料に (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エイトレッドの取引履歴を振り返りませんか?
エイトレッドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。