2,840円
昭和パックスのニュース
4日前引けの日経ジャスダック平均は前日比33.52円安の3558.45円と3日続落。値上がり銘柄数は106、値下がり銘柄数は451となった。
個別では暁飯島工業<1997>、オールアバウト<2454>、カネ美食品<2669>、大和コンピューター<3816>、昭和パックス<3954>など19銘柄が昨年来安値を更新。セキュアヴェイル<3042>、佐渡汽船<9176>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>、太洋物産<9941>、ルーデン・ホールディングス<1400>は値下がり率上位に売られた。
一方、エスイー<3423>、UEX<9888>が昨年来高値を更新。第一商品<8746>、アサカ理研<5724>、重松製作所<7980>、ジェイホールディングス<2721>、エヌジェイホールディングス<9421>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別では暁飯島工業<1997>、オールアバウト<2454>、カネ美食品<2669>、大和コンピューター<3816>、昭和パックス<3954>など19銘柄が昨年来安値を更新。セキュアヴェイル<3042>、佐渡汽船<9176>、ウルトラファブリックス・ホールディングス<4235>、太洋物産<9941>、ルーデン・ホールディングス<1400>は値下がり率上位に売られた。
一方、エスイー<3423>、UEX<9888>が昨年来高値を更新。第一商品<8746>、アサカ理研<5724>、重松製作所<7980>、ジェイホールディングス<2721>、エヌジェイホールディングス<9421>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
昭和パックスのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … メタプラ、エスケーエレ、WASHハウ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 昭和パックス、4-12月期(3Q累計)経常が50%増益で着地・10-12月期も79%増益 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- <12月27日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2024/12/28
- 剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ 2024/11/21
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
昭和パックスの取引履歴を振り返りませんか?
昭和パックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。