2,576円
トーモクのニュース
段ボール大手のレンゴー <3941> とトーモク <3946> が高い。レンゴーの株価は一時1014円まで上昇し、1990年以来、約28年ぶりの高値をつけた。日本経済新聞が23日付で「世界で段ボールの需要が急増している。インターネット通販の急拡大で梱包や配送に使う量が増えている」と報じたことが刺激材料となったようだ。
報道によると「原料となる板紙の需要は2022年に16年比で約2割増える見通し」という。両社は業績も絶好調で19年3月期はともに経常利益ベースで最高益更新を見込む。レンゴーの今期経常利益は前期比38.1%増の320億円と9期ぶり最高益、トーモクは前期比39.0%増の83億円と2期ぶりの最高益を計画している。
株探ニュース
報道によると「原料となる板紙の需要は2022年に16年比で約2割増える見通し」という。両社は業績も絶好調で19年3月期はともに経常利益ベースで最高益更新を見込む。レンゴーの今期経常利益は前期比38.1%増の320億円と9期ぶり最高益、トーモクは前期比39.0%増の83億円と2期ぶりの最高益を計画している。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
トーモクのニュース一覧- [Delayed]Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Under Japanese GAAP) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (1月31日) 2025/02/01
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/31
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … ブリヂストン、ピーエイ (2月17日発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
トーモクの取引履歴を振り返りませんか?
トーモクの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。