---円
パイプドHDのニュース
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の6月29日から6月30日の決算発表を経て7月1日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 ピックルス <2925>
21年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比19.5%増の9.3億円に伸び、3-8月期(上期)計画の15億円に対する進捗率は62.1%に達し、5年平均の47.1%も上回った。
★No.2 アルテック <9972>
20年11月期第2四半期累計(19年12月-20年5月)の連結経常利益は前年同期比17.4%増の2.7億円に伸び、通期計画の6億円に対する進捗率は5年平均の37.2%を上回る45.0%に達した。
★No.3 パイプドHD <3919>
21年2月期の連結経常利益を従来予想の9.5億円→11億円(前期は14億円)に15.8%上方修正し、減益率が32.2%減→21.5%減に縮小する見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<2925> ピックルス 東1 +14.65 6/30 1Q 19.52
<9972> アルテック 東1 +12.39 6/30 上期 17.39
<3919> パイプドHD 東1 +12.15 6/30 1Q 31.63
<6264> マルマエ 東1 +12.12 6/30 3Q 73.91
<2975> スターマイカ 東1 +3.64 6/30 上期 -28.23
<8166> タカキュー 東1 +0.76 6/30 1Q 赤転
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした7月1日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
パイプドHDのニュース一覧- パイプドHD---東京証券取引所スタンダード市場にて上場廃止 2022/10/31
- 今週の【重要イベント】FOMC、ISM製造業景況、米雇用統計 (10月31日~11月6日) 2022/10/30
- 来週の【重要イベント】FOMC、ISM製造業景況、米雇用統計 (10月31日~11月6日) 2022/10/29
- <10月28日の出来高増加率20銘柄> 2022/10/29
- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2022/10/28
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
パイプドHDの取引履歴を振り返りませんか?
パイプドHDの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。