4,746円
JIG-SAWのニュース
*11:57JST JIGーSAW Research Memo(7):指数関数的成長を目指す
■成長戦略
1. 成長シナリオ
世界のIoT市場は、2022年の100兆円から2030年には2,000兆円になると予測されている。また、2025年のネットデータ量も2016年比で10倍になるといわれている。このような成長市場に属していることから、JIG-SAW<3914>は指数関数的成長を目指している。同社が基盤コア技術とノウハウの優位性を発揮し、IoTからIoE(Internet of Everything)、IoAまでを視野に入れた事業展開がなされれば、指数関数的に成長することは可能と思われる。そのため、既存のデータコントロール事業において、オーガニック成長の加速とグローバル化・サービスラインの強化を図るとともに、IoTライセンスビジネスの提供先であるグローバル企業との取り組みを加速し、ライセンスやサポートの提供を世界中の様々な施設やメーカーなどへと広げていく計画である。また、指数関数的成長に欠かせないのが資本参加や資本提携、M&Aで、多角的な視点から積極的に推進していく考えである。
データコントロール事業の中でも指数関数的成長をけん引するサービスとして、IoTデータコントロールサービス、グローバルデータコントロールサービス、クラウドデータコントロールサービス及びソフトウエアライセンスサービスにフォーカスする方針である。IoTデータコントロールサービスでは、多種多様な機器・ハードウエア基盤に組み込むIoTデータコントロールソフトウエアによりライセンス及びIoT管理・運用を拡大し、OEMライセンスのグローバル提供とサブスクリプション管理を図る。グローバルデータコントロールでは、前述した米国Qualcommのスマートシティプロジェクトへの参画などのように、欧州、アジア、北米など世界の施設やメーカー等の事業体と連携してライセンス・サポートの提供を目指すとともに、海外言語によるオペレーションを含め、北米コントロールセンターでのデータコントロールサービスを強化する。クラウドデータコントロールサービスでは、顧客と案件の増加に加え、セキュリティSaaSの拡充やオペレーション範囲の拡大を図る一方、より深い専門知識をベースにした業界別の特化サービスを研究開発する。ソフトウエアライセンスサービスでは、建機に搭載される自動運転ソフトウエアライセンスの販売とデータマネジメントサービスを拡大していく考えである。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<SI>
1. 成長シナリオ
世界のIoT市場は、2022年の100兆円から2030年には2,000兆円になると予測されている。また、2025年のネットデータ量も2016年比で10倍になるといわれている。このような成長市場に属していることから、JIG-SAW<3914>は指数関数的成長を目指している。同社が基盤コア技術とノウハウの優位性を発揮し、IoTからIoE(Internet of Everything)、IoAまでを視野に入れた事業展開がなされれば、指数関数的に成長することは可能と思われる。そのため、既存のデータコントロール事業において、オーガニック成長の加速とグローバル化・サービスラインの強化を図るとともに、IoTライセンスビジネスの提供先であるグローバル企業との取り組みを加速し、ライセンスやサポートの提供を世界中の様々な施設やメーカーなどへと広げていく計画である。また、指数関数的成長に欠かせないのが資本参加や資本提携、M&Aで、多角的な視点から積極的に推進していく考えである。
データコントロール事業の中でも指数関数的成長をけん引するサービスとして、IoTデータコントロールサービス、グローバルデータコントロールサービス、クラウドデータコントロールサービス及びソフトウエアライセンスサービスにフォーカスする方針である。IoTデータコントロールサービスでは、多種多様な機器・ハードウエア基盤に組み込むIoTデータコントロールソフトウエアによりライセンス及びIoT管理・運用を拡大し、OEMライセンスのグローバル提供とサブスクリプション管理を図る。グローバルデータコントロールでは、前述した米国Qualcommのスマートシティプロジェクトへの参画などのように、欧州、アジア、北米など世界の施設やメーカー等の事業体と連携してライセンス・サポートの提供を目指すとともに、海外言語によるオペレーションを含め、北米コントロールセンターでのデータコントロールサービスを強化する。クラウドデータコントロールサービスでは、顧客と案件の増加に加え、セキュリティSaaSの拡充やオペレーション範囲の拡大を図る一方、より深い専門知識をベースにした業界別の特化サービスを研究開発する。ソフトウエアライセンスサービスでは、建機に搭載される自動運転ソフトウエアライセンスの販売とデータマネジメントサービスを拡大していく考えである。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<SI>
この銘柄の最新ニュース
JIGSAWのニュース一覧- JIGSAWがプラスに転じる、7万株を上限とする自社株買いを実施へ 2025/02/12
- 自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … visumo、伊勢化、ザイン (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇143銘柄・下落112銘柄(東証終値比) 2025/02/07
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、HENNGEがS高 2025/02/05
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
JIG-SAWの取引履歴を振り返りませんか?
JIG-SAWの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。