---円
日本製紙グループ本社のニュース
日本製紙が冴えず、10~12月期営業利益半減観測で
日本製紙グループ本社<3893.T>が冴えない。同社の12年10~12月期の連結営業利益が50億円前後になりそうだと22日付の日本経済新聞が報じ、前年同期の101億円から半減する見通しとなったことから、買いを手控えさせている。主力とする印刷用紙の競争が一段と激化していることで、採算悪化が利益の足を引っ張っている。また、13年3月期通期の業績予想は従来見通しを据え置く公算が大きいとしているが、足もとで円高修正が進んだことから、競合する輸入紙の流入が減る可能性なども指摘されている。株価はPBRが0.3倍台と格安水準にあることから下値も限定的だ。
日本製紙の株価は10時17分現在1135円(▼2円)。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
日本製紙の株価は10時17分現在1135円(▼2円)。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
日本紙のニュース一覧- <クローズアップ> 原油安メリット株を探れ!空運、陸運、電力株に追い風(3/3) 2014/11/13
- 日本紙が反発、クレディ証の目標株価引き上げも買い戻し誘発 2013/03/13
- 日本紙が反落、野村では業績回復にはもう一段の値上げが必要と指摘 2013/03/08
- 日本紙が連日の急落、収益環境悪化で値上げも悪材料視 2013/03/06
- 紙パ株が安い、王子や北越紀州が急落 2013/03/05
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(大引け)=イーガーディ、ワシントンH、エムアップなど (02/17)
- 日経平均17日大引け=反発、24円高の3万9174円 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」4位にサンリオ (02/17)
-
インフォMTは急騰、今期好調見通しを評価 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本製紙グループ本社の取引履歴を振り返りませんか?
日本製紙グループ本社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。