3807  東証グロース

フィスコ

855
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

97.0
+1.0(+1.04%)
買い

目標株価

99

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

フィスコのニュース

フィスコのニュース一覧

フィスコ、前期最終を一転赤字に下方修正、対純資産で73%の赤字

配信元:株探
投稿:2023/01/25 16:10
 フィスコ <3807> [東証G] が1月25日大引け後(16:10)に業績修正を発表。22年12月期の連結最終損益を従来予想の2.2億円の黒字→26.4億円の赤字(前の期は38億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。赤字額は前の期末の純資産を73.1%毀損する規模となった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終損益も従来予想の0.7億円の黒字→28億円の赤字(前年同期は30.1億円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 2. 修正の理由広告代理業は制作案件の受注も回復傾向にあり、前回予想を上回る業績で堅調に推移したものの、情報サービス事業において、第4四半期にかけ情報プラットフォームの広告収入が大幅に減少したこと、暗号資産・ブロックチェーン事業において、暗号資産に対する自己勘定投資を行っていることから、損益の純額を売上に計上しており、2022年11月のアメリカ大手暗号資産交換所FTXトレーディングの経営破綻から、ビットコインを中心とした暗号資産市場の暴落の影響を受け、保有する暗号資産の評価損などの計上により、売上高が前回予想を250百万円下回りました。これにより、営業利益は前回予想を189百万円下回る43百万円、経常利益は前回予想を163百万円下回る68百万円の経常利益となりました。親会社株主に帰属する当期純利益に関しましては、保有する株式会社 CAICA DIGITALの株式の評価損を計上したこと等による投資有価証券評価損2,713百万円を特別損失に計上したことにより、前回予想を2,876百万円下回る結果となりました。3. 営業損失の内容暗号資産・ブロックチェーン事業におきましては、保有する暗号資産の評価損152百万円の計上により、売上高△146百万円となりました。4. 特別損失の内容(連結・個別)当社が保有する株式会社 CAICA DIGITALの株式の評価損を計上したこと等により、連結及び個別決算において、投資有価証券評価損2,713百万円を特別損失に計上いたしました。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

フィスコの取引履歴を振り返りませんか?

フィスコの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。