3800  東証スタンダード

ユニリタ

134
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

1,996.0
+15.0(+0.75%)
売り

目標株価

1,650

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ユニリタの関連ブログ

27

全文
  • ブログ

    新興市場に資金が戻りつつある

    本日はTOPIXが冴えないが、ジャスダック平均は6円高。 珍しく強いのは資金が戻ってきている兆しだろう。 外国人投資家も少しずつ買いつつあるようだ。 とりあえずはジャスダック平均1250円あたりまでの戻りを試すと見る ヘラクレスなども同様に今後堅調だろう。 もともと円高に関係ない内需小型株はここまで売られる必要はない
  • ブログ

    2152幼児活動研究会

    業績絶好調で上方修正余地十分にあり。 通期予想通りでPER10倍でも2830円となる。 財務もきわめて良好。 ギリシャショック以降でもずっと上昇トレンドを維持しており 更なる上離れを期待 下がったところでは必ず買いを入れておきたい
  • ブログ

    4705クリップ バリュー株・子供手当・教育・サッカーで注目

    ・財務はきわめてよくキャッシュリッチ、時価総額に対して保有資産抜群 ・業績も安定し成長も期待できる、しかもPER5倍台 ・配当利回り30円は4.3%だが、EPS100-125円であり全く無理がなく  継続した安定配当を出している ・サッカー人気復活でサッカー教室関連も期待  全銘柄の中でも出色のバリュー株と見るが 欠点は流動性が低いこと しかし、ひとたび人気化すれば現在の超割安水準は 一気に修正さ... ...続きを読む
  • ブログ

    3800寄りから上昇

    このように売買スプレッドが離れていても 買い注文がどんどん約定していく状態は強い典型。 自社株買い、高配当の中間権利狙いもあるのだろう。 自社株買いが続く12月下旬まで上昇は堅い 9760は不当に下げていた感じなので当然の反発か
  • ブログ

    専業投資家に祝日は不要

    専業投資家にシルバーウィークは要らないですね 早く相場が始まってほしい。強引に無給休暇を取らされている感じです。 結果的に今年のゴールデンウィークは酷い休みになりましたからね。 あれが休みでなければもう少しギリシャ危機に対応ができたかもしれません。 欧米では長期休暇は珍しいようですが、上海では近く連休があるようですね。 日経平均連動など大型株は上がるでしょうが、私の手がけるバリュー株は じわりとし... ...続きを読む
  • ブログ

    TOPIX,新興市場は戻り継続か?

    NY堅調。日本株のチャート的には戻り継続が濃厚。 菅内閣支持率アップは理解できないが、しばらく安定政権に なりそうなのは市場は好感するだろう。 外国人買いも戻ってきているらしい。 等々を総合的に勘案すると、ぼちぼち大きな戻りが出ると見る。 個人的な狙いは3800、9760あたり。 
  • ブログ

    逆境の中で徹底した選別買いが功を奏する(3800)

    専業投資家、さらに買い方にとって今年の相場は厳しいものだったが、 割安な銘柄を徹底して洗い出すことで一定のパフォーマンスを 上げることができた。 中でも自社株買いの入った好財務銘柄BSP(3800)は好例だろう。 時価はまだまだ安く年末に向け、自社株買いと共に 1500円は突破してくると見る。 

さらに表示

銘柄スクリーニング

ユニリタの取引履歴を振り返りませんか?

ユニリタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。