2,561円
GMOグローバルサイン・ホールディングスのニュース
GMO-GSが続伸、高知県と電子契約サービスを活用した実証実験を実施
GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788.T>が続伸している。この日、高知県と電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン(旧GMO電子印鑑Agree)」を活用した実証実験を実施すると発表しており、これが好材料視されている。
実証実験では、GMO-GSが提供する「電子印鑑GMOサイン」の官公庁・自治体向け固定料金プラン「電子印鑑GMOサイン for 行革DX」を利用し、自治体業務の効率化を検証するという。なお、「電子印鑑GMOサイン」を用いた実証実験は、高知県内では初となる。
出所:MINKABU PRESS
実証実験では、GMO-GSが提供する「電子印鑑GMOサイン」の官公庁・自治体向け固定料金プラン「電子印鑑GMOサイン for 行革DX」を利用し、自治体業務の効率化を検証するという。なお、「電子印鑑GMOサイン」を用いた実証実験は、高知県内では初となる。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
GMO-GSのニュース一覧- 剰余金の配当に関するお知らせ 2025/02/17
- 定款の一部変更に関するお知らせ 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … リクルート、古河電、東レ (2月12日発表分) 2025/02/13
- 2024年12月期 通期決算説明資料 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … リクルート、東レ、住友鉱 (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
- 豪中銀 先行き見通し 2026年物価見通しは引き上げ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
GMOグローバルサイン・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
GMOグローバルサイン・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。