1,084円
CRI・ミドルウェアのニュース
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2021年11月8日15時に執筆
株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
30億人のユーザーを抱える米フェイスブックが社名も「メタ」に変更し、メタバース事業に乗り出すとなれば、投資金額から見ても同社の基軸事業になると思われます。これまでオンラインゲームの延長線上で仮想世界が作られる事はありました。ただ、SNSから派生した現実世界に近い仮想空間となれば、これまでのサービスとは一線を画す可能性もあります。
一言にメタバース(仮想空間)とは言え広義であり、関連株も多岐に渡るはずです。新型コロナによって急速に発展したオンラインサービスやデバイスの進化、5Gや6Gなどの次世代通信インフラもメタバース実現を支える重要な支柱となるでしょう。そのような環境が整った事もあり、このタイミングで改めてメタバースが注目されたと思われます。
フェイスブック傘下であるオキュラスが手掛けるVRヘッドセット「オキュラス・クエスト2」も売上好調のようですねぇ。まずは日本の株式市場でもメタバース関連としてVR・AR・ゲーム関連株が物色されたようです。
「パズドラ」等の人気タイトルを持つガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>、ゲーム開発向けミドルウェアを手掛けるシリコンスタジオ<3907>やCRI・ミドルウェア<3698>、さらに子会社が3Dバーチャル展示会サービス「ZIKU」を提供開始と発表したシャノン<3976>も派手に物色されておりましたな。
メタバースがSNSのように普及すれば、現実世界とメタバース内を行き来する生活となるかもしれません。フェイスブックのメタバース構想は発表されたばかりですが、進捗が公表される度に関連銘柄が物色されるかはチェックしておくべきでしょうな。
Epic Gamesより開発者プログラムに採択され、資金援助を受けている理経<8226>は、メタバース関連としての思惑が強まっているようです。Epic Gamesもメタバース構築に積極的に取り組んでおり、関係性がある同社には投資妙味がありますな。
人工知能型機械翻訳のソフトを主力とするメタリアル<6182>は、VR旅行やVRパーティーなどの分野へ投資を拡大しております。10月末に底を打って切り返したチャート(日足)は、メタバースの潮流に乗るか監視中です。
11月4日の決算と併せて上方修正を発表したサイバネットシステム<4312>は、今期の年間配当を増配して28.86円としました。CADなどの設計データを変換コストをかけずにVR空間に表現できる同社の技術は、メタバース関連として活躍の幅を広げるか。
ARアプリ「空想レンズ」の提供が好感されて動意したギークス<7060>もメタバース関連として活躍の素地があるようです。VRやAR分野に知見のある同社は、IT人材事業においても需要が拡大するか注視しております。
ARやVRを駆使した演出サービスやアプリを手掛けるIMAGICA GROUP<6879>は、11月1日の決算発表で黒字転換となりました。決算後に動意したチャート(日足)は年初来高値を更新した後もメタバース関連として物色されるか…。
最後はVR分野での触覚「ハプティクス」への展開が期待されるNISSHA<7915>です。同社のフィルム状のセンサーは、三次元的な力をリアルタイムで多点的に計測できる特徴があり材料視されている模様です。直近で年初来高値を更新しており、決算後も監視ですな。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
-----------
※2021年11月8日15時に執筆
株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
30億人のユーザーを抱える米フェイスブックが社名も「メタ」に変更し、メタバース事業に乗り出すとなれば、投資金額から見ても同社の基軸事業になると思われます。これまでオンラインゲームの延長線上で仮想世界が作られる事はありました。ただ、SNSから派生した現実世界に近い仮想空間となれば、これまでのサービスとは一線を画す可能性もあります。
一言にメタバース(仮想空間)とは言え広義であり、関連株も多岐に渡るはずです。新型コロナによって急速に発展したオンラインサービスやデバイスの進化、5Gや6Gなどの次世代通信インフラもメタバース実現を支える重要な支柱となるでしょう。そのような環境が整った事もあり、このタイミングで改めてメタバースが注目されたと思われます。
フェイスブック傘下であるオキュラスが手掛けるVRヘッドセット「オキュラス・クエスト2」も売上好調のようですねぇ。まずは日本の株式市場でもメタバース関連としてVR・AR・ゲーム関連株が物色されたようです。
「パズドラ」等の人気タイトルを持つガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>、ゲーム開発向けミドルウェアを手掛けるシリコンスタジオ<3907>やCRI・ミドルウェア<3698>、さらに子会社が3Dバーチャル展示会サービス「ZIKU」を提供開始と発表したシャノン<3976>も派手に物色されておりましたな。
メタバースがSNSのように普及すれば、現実世界とメタバース内を行き来する生活となるかもしれません。フェイスブックのメタバース構想は発表されたばかりですが、進捗が公表される度に関連銘柄が物色されるかはチェックしておくべきでしょうな。
Epic Gamesより開発者プログラムに採択され、資金援助を受けている理経<8226>は、メタバース関連としての思惑が強まっているようです。Epic Gamesもメタバース構築に積極的に取り組んでおり、関係性がある同社には投資妙味がありますな。
人工知能型機械翻訳のソフトを主力とするメタリアル<6182>は、VR旅行やVRパーティーなどの分野へ投資を拡大しております。10月末に底を打って切り返したチャート(日足)は、メタバースの潮流に乗るか監視中です。
11月4日の決算と併せて上方修正を発表したサイバネットシステム<4312>は、今期の年間配当を増配して28.86円としました。CADなどの設計データを変換コストをかけずにVR空間に表現できる同社の技術は、メタバース関連として活躍の幅を広げるか。
ARアプリ「空想レンズ」の提供が好感されて動意したギークス<7060>もメタバース関連として活躍の素地があるようです。VRやAR分野に知見のある同社は、IT人材事業においても需要が拡大するか注視しております。
ARやVRを駆使した演出サービスやアプリを手掛けるIMAGICA GROUP<6879>は、11月1日の決算発表で黒字転換となりました。決算後に動意したチャート(日足)は年初来高値を更新した後もメタバース関連として物色されるか…。
最後はVR分野での触覚「ハプティクス」への展開が期待されるNISSHA<7915>です。同社のフィルム状のセンサーは、三次元的な力をリアルタイムで多点的に計測できる特徴があり材料視されている模様です。直近で年初来高値を更新しており、決算後も監視ですな。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
この銘柄の最新ニュース
CRIのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ラボロAI、クオリプス、フォーサイド (2月13日発表分) 2025/02/14
- 新興市場銘柄ダイジェスト:LaboroAIは一時ストップ高、ベイシスが急騰 2025/02/14
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イタミアート、令和AHがS高 2025/02/14
- CRI・MW---大幅続伸、25年9月期第1四半期の業績を発表 2025/02/14
- 「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚光<注目テーマ> 2025/02/14
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
CRI・ミドルウェアの取引履歴を振り返りませんか?
CRI・ミドルウェアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。