FFRIセキュリティの売買予想

« 前へ79件目 / 全138件次へ »
売り予想

unyunの会社。

予想株価
1,500円
現在株価との差-275 (-15.49%) 
登録時株価
12,550.0円
獲得ポイント
+244.11pt.
収益率
+85.85%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 業績(会社計画の修正発表を含む)
unyunこと鵜飼裕司氏の経営している会社。
というかこの名とかShadow Penguinすら知らない人が増えていることに驚きを感じる。

winnyの脆弱性がとか、年金の情報流出の検知がとか言われるが、日本のセキュリティ界隈というのは基本的には過去には色々やっている人ばかり、昔何やってたのさ。当時は法が十分でなかったけどね。なのでこんな人でも信用が通るんだと思うと結構びっくりするものである。

今のところこの手のセキュリティ問題の大半は特定国との通信の問題がリスク要因と言って良い。
事業を売らない限りは「売上以上の利益は出ない」ので現在の時価総額は明らかに売上及び利益に対して過大である。他社の体制に比べると明らかに社長依存で技術人員の頭数が足りない。セキュリティというのは基本的に家を守るためにこの鍵はいりますか?で10万円とか高い金額を言われようものなら、コストと効果の兼ね合いで導入されるものではない世界である。
情報流出関連はソフトだけの問題ではなく、基本的に守るための有権限者の給与がちゃんとしていないから発生しうるリスクでもあるし、ターゲットとする顧客を明確にしない限りはこんな株価は株のシステムのセキュリティホールと言って良い状態であろう。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

FFRIセキュリティ あなたの予想は?