801円
ブロードリーフのニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にブロードリーフ
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の26日午前11時現在で、ブロードリーフ<3673.T>が「買い予想数上昇」1位となっている。
26日の東京株式市場で、ブロードリーフの株価は前日終値の950円を挟んで小幅な値動き。同社は、自動車アフター市場向け部品管理ソフトなどを手掛けているが、株主還元に前向きで、前週末22日取引終了後に発表した株主優待制度の拡充が材料視され、25日の株価は前週末比大幅高となった。
株主優待制度の拡充は、5000株以上保有の区分を新設し、クオカード3万円分、および自動車補修部品サイト「部品MAX」優待券2万円分を贈呈する。また、5000株未満株主についても「部品MAX」優待券を増やすほか、1000株以上保有株主へのクオカードを9000円から1万円に増額する。これを受け、権利取り狙いの買いを呼び込んでいる。なお、決算期は12月。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
26日の東京株式市場で、ブロードリーフの株価は前日終値の950円を挟んで小幅な値動き。同社は、自動車アフター市場向け部品管理ソフトなどを手掛けているが、株主還元に前向きで、前週末22日取引終了後に発表した株主優待制度の拡充が材料視され、25日の株価は前週末比大幅高となった。
株主優待制度の拡充は、5000株以上保有の区分を新設し、クオカード3万円分、および自動車補修部品サイト「部品MAX」優待券2万円分を贈呈する。また、5000株未満株主についても「部品MAX」優待券を増やすほか、1000株以上保有株主へのクオカードを9000円から1万円に増額する。これを受け、権利取り狙いの買いを呼び込んでいる。なお、決算期は12月。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
ブロドリーフのニュース一覧- 剰余金の配当に関するお知らせ 2025/02/14
- ブロードリーフ---2024年12月期連結業績予想と実績の差異 2025/02/10
- ブロードリーフ---24年12月期2ケタ増収・各段階利益が黒字化、クラウドサービス売上が順調に増加 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … IHI、NTT、三井不 (2月7日発表分) 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ブロードリーフの取引履歴を振り返りませんか?
ブロードリーフの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。