851円
エイチームのニュース
エイチームがしっかり、Paddleを子会社化へ
エイチーム<3662.T>がしっかり。28日の取引終了後、暗号資産に交換可能なポイントアプリを提供するPaddle(東京都渋谷区)の株式の67%を取得し子会社化すると発表したことが好感されている。
エイチームグループが保有していないポイントサービスの知見を持ち、成長市場である暗号資産市場において強い顧客基盤を築いているPaddleを子会社化することで、顧客基盤のさらなる拡大を狙う。株式取得は11月1日を予定しており、取得価額は3億9800万円。なお、同件による24年7月期業績予想の修正はないとしている。
出所:MINKABU PRESS
エイチームグループが保有していないポイントサービスの知見を持ち、成長市場である暗号資産市場において強い顧客基盤を築いているPaddleを子会社化することで、顧客基盤のさらなる拡大を狙う。株式取得は11月1日を予定しており、取得価額は3億9800万円。なお、同件による24年7月期業績予想の修正はないとしている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
エイチームのニュース一覧- 株式会社エイチーム機関投資家ミーティング よくある質問と回答(2025年1月) 2025/02/17
- エイチーム、経済ニュースメディア「Strainer」等を運営する株式会社ストレイナーを完全子会社化 2025/02/13
- 株式会社ストレイナーの株式取得(子会社化)に関するお知らせ 2025/02/13
- ラジオNIKKEI「相場の福の神」個人投資家向けIRセミナー(2025年3月15日開催)への参加のお知らせ 2025/02/12
- 信用残ランキング【売り残減少】 日本駐車場、フジクラ、SBG 2025/02/09
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エイチームの取引履歴を振り返りませんか?
エイチームの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。