1,278円
AGSのニュース
AGS反発、今期純利益・配当予想の上方修正と自社株取得も
![AGS反発、今期純利益・配当予想の上方修正と自社株取得も](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20231031%3Ac686f3eb8d568867500f8ca151843419/a3569b2ab.jpg)
情報処理サービスやその他情報サービスの増収に伴う増益や各種見直しなどによる費用減、政策保有株式の公開買い付け応募に伴う特別利益の計上が利益を押し上げる。売上高見通しは従来予想を据え置いた。同時に発表した4~9月期決算は売上高が105億6700万円(前年同期比5.4%増)、営業利益が6億8300万円(同85.7%増)だった。
更に、自社株取得と消却の実施を明らかにした。取得上限は50万株(自己株式を除く発行済み株数の2.85%)、または2億5000万円。期間は11月1日から来年10月31日まで。消却株式数や消却日は自社株取得の完了後に改めて知らせるとしている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
AGSのニュース一覧- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/05
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (1/27~1/31 発表分) 2025/02/01
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月31日) 2025/02/01
- 前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、日本電技、シーユーシーなど 2025/01/31
マーケットニュース
-
<動意株・17日>(前引け)=アビックス、日本マイクロ、ユーグレナ (02/17)
- 日経平均17日前引け=反発、15円高の3万9164円 (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
-
IIFが一時S高、第3四半期営業利益95%増と株主優待制度導入を好感 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
AGSの取引履歴を振り返りませんか?
AGSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。