1,146円
川本産業のニュース
川本産業 <3604> [東証S] が11月2日大引け後(15:00)に業績修正を発表。24年3月期の連結経常利益を従来予想の8.3億円→6億円(前期は8.2億円)に27.7%下方修正し、一転して27.2%減益見通しとなった。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の3.4億円→2.1億円(前年同期は3.4億円)に36.8%下方修正し、一転して35.9%減益見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
連結・個別ともに当第2四半期累計期間において、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行により感染対策が緩和され、メディカル事業、コンシューマ事業それぞれにおいて、当初想定していた以上に感染管理製品の需要が減少いたしました。利益面では、売上高の減少に加え、原材料価格や光熱費等の上昇、円安によって輸入品価格が高騰するなど売上原価が増加し、各段階利益が減少いたしました。また、使用期限のある感染管理製品の一部を評価減したことも利益の減少要因となりました。プラス面では、コンシューマ事業における新製品のヒットや、口腔ケア製品及び手術関連製品の積極的な販売活動によって前年同四半期比で売上が増加している製品カテゴリもありますが、感染管理製品の減少をカバーするに至らず、前回予想を下回る見込みとなりました。 通期の業績予想につきまして、連結・個別ともに下期において感染管理製品の需要が大きく回復することは見込んでおらず、加えて、原材料価格の上昇や円安相場などの厳しい事業環境が継続すると見込んでおり、前回予想を見直しております。今後も事業環境を注視し、業績予想に修正が必要と判断した際には、速やかにお知らせいたします。 なお、通期の業績予想を修正いたしましたが、安定的な配当の観点から、期末配当予想額につきましては、前回予想の1株当たり18円から変更いたしません。
同時に、4-9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の3.4億円→2.1億円(前年同期は3.4億円)に36.8%下方修正し、一転して35.9%減益見通しとなった。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
連結・個別ともに当第2四半期累計期間において、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行により感染対策が緩和され、メディカル事業、コンシューマ事業それぞれにおいて、当初想定していた以上に感染管理製品の需要が減少いたしました。利益面では、売上高の減少に加え、原材料価格や光熱費等の上昇、円安によって輸入品価格が高騰するなど売上原価が増加し、各段階利益が減少いたしました。また、使用期限のある感染管理製品の一部を評価減したことも利益の減少要因となりました。プラス面では、コンシューマ事業における新製品のヒットや、口腔ケア製品及び手術関連製品の積極的な販売活動によって前年同四半期比で売上が増加している製品カテゴリもありますが、感染管理製品の減少をカバーするに至らず、前回予想を下回る見込みとなりました。 通期の業績予想につきまして、連結・個別ともに下期において感染管理製品の需要が大きく回復することは見込んでおらず、加えて、原材料価格の上昇や円安相場などの厳しい事業環境が継続すると見込んでおり、前回予想を見直しております。今後も事業環境を注視し、業績予想に修正が必要と判断した際には、速やかにお知らせいたします。 なお、通期の業績予想を修正いたしましたが、安定的な配当の観点から、期末配当予想額につきましては、前回予想の1株当たり18円から変更いたしません。
この銘柄の最新ニュース
川本産業のニュース一覧- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/15
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ラボロAI、フォーサイド、プレイド (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 週間ランキング【値上がり率】 (2月14日) 2025/02/15
- 前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、日本鋳鉄管、HCHなど 2025/02/13
- 出来高変化率ランキング(14時台)~サンバイオ、 エスケーエレクなどがランクイン 2025/02/12
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
川本産業の取引履歴を振り返りませんか?
川本産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。