1,045円
昭栄薬品のニュース
*12:22JST 昭栄薬品 Research Memo(2):1937年に化学品卸売事業でスタート
■会社概要
1. 沿革
昭栄薬品<3537>の歴史は古く、1937年に化学品卸売業を目的に「鐵野商店」として創業した。当初は無機化学薬品などの取り扱いからスタートし、1951年4月に花王石鹸(株)(現 花王<4452>)の脂肪酸及び脂肪酸誘導体の販売を開始して、オレオケミカルの専門商社としての第1歩を踏み出した。
1960年3月に組織を株式会社へ改組し、商号も現社名へと変更した。同6月には子会社化した新日本油化(株)を鐵野油化(株)へと改称し、脂肪酸・脂肪酸エステル、界面活性剤等の化学品の生産を開始した。
土木建設資材事業に参入したのは1965年4月で、関連資材の開発・販売に注力したほか、1987年には家庭用洗剤を商品化し、日用品事業を開始した。ここで現在の3事業セグメント(化学品事業、日用品事業、土木建設資材事業)体制の基礎が完成した。
海外展開については、1993年に東南アジアへの輸出拡大を目的にシンガポール支店を開設したのが始まりである。その後、2005年に昭栄祥(上海)貿易有限公司(議決権比率100%)を、2009年にSHOEI-TDC (THAILAND) CO., LTD.(現 SHOEI TRADING (THAILAND) CO., LTD.)(当時は議決権比率49%。2012年に完全子会社化)をそれぞれ設立した。
生産を担っていた大阪工場(鐵野油化が経営合理化の一環で2008年に同社本体に吸収され、大阪工場とされる)は老朽化が進行していたため、同社は2013年から順次生産を縮小し、2014年いっぱいで大阪工場を閉鎖しすべての生産活動から撤退した(その後大阪工場敷地を売却)。
今日では、オレオケミカルチェーンに特化した専門商社として、化学品事業、日用品事業、土木建設資材事業の3つの事業を展開している。
株式については、2016年3月に東京証券取引所(以下、東証)JASDAQスタンダードに上場し、2022年4月の東証市場再編に伴い、スタンダード市場へ移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<SO>
1. 沿革
昭栄薬品<3537>の歴史は古く、1937年に化学品卸売業を目的に「鐵野商店」として創業した。当初は無機化学薬品などの取り扱いからスタートし、1951年4月に花王石鹸(株)(現 花王<4452>)の脂肪酸及び脂肪酸誘導体の販売を開始して、オレオケミカルの専門商社としての第1歩を踏み出した。
1960年3月に組織を株式会社へ改組し、商号も現社名へと変更した。同6月には子会社化した新日本油化(株)を鐵野油化(株)へと改称し、脂肪酸・脂肪酸エステル、界面活性剤等の化学品の生産を開始した。
土木建設資材事業に参入したのは1965年4月で、関連資材の開発・販売に注力したほか、1987年には家庭用洗剤を商品化し、日用品事業を開始した。ここで現在の3事業セグメント(化学品事業、日用品事業、土木建設資材事業)体制の基礎が完成した。
海外展開については、1993年に東南アジアへの輸出拡大を目的にシンガポール支店を開設したのが始まりである。その後、2005年に昭栄祥(上海)貿易有限公司(議決権比率100%)を、2009年にSHOEI-TDC (THAILAND) CO., LTD.(現 SHOEI TRADING (THAILAND) CO., LTD.)(当時は議決権比率49%。2012年に完全子会社化)をそれぞれ設立した。
生産を担っていた大阪工場(鐵野油化が経営合理化の一環で2008年に同社本体に吸収され、大阪工場とされる)は老朽化が進行していたため、同社は2013年から順次生産を縮小し、2014年いっぱいで大阪工場を閉鎖しすべての生産活動から撤退した(その後大阪工場敷地を売却)。
今日では、オレオケミカルチェーンに特化した専門商社として、化学品事業、日用品事業、土木建設資材事業の3つの事業を展開している。
株式については、2016年3月に東京証券取引所(以下、東証)JASDAQスタンダードに上場し、2022年4月の東証市場再編に伴い、スタンダード市場へ移行した。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<SO>
この銘柄の最新ニュース
昭栄薬品のニュース一覧- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- 昭栄薬品、4-12月期(3Q累計)経常が26%増益で着地・10-12月期も46%増益 2025/02/07
- <01月29日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/30
- 今週の【上場来高値銘柄】フジクラ、任天堂、ニッコンHDなど22銘柄 2025/01/25
- 本日の【上場来高値更新】 フジクラ、任天堂など10銘柄 2025/01/23
マーケットニュース
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
- 日経平均18日前引け=続伸、121円高の3万9296円 (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
- 日産自---大幅反発、社長退任ならホンダは統合交渉再開の意向と伝わる (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
昭栄薬品の取引履歴を振り返りませんか?
昭栄薬品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。