4,506円
ケイアイスター不動産のニュース
4年連続5度目の受賞!!
ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役/塙 圭二、以下「当社」)は、この度「第17回キッズデザイン賞」(主催/特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、後援/経済産業省、内閣府、消費者庁) において2作品受賞しました。なお、当社としては、キッズデザイン賞の受賞は4年連続5回目となります。
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-642f66077f8f991d590e-0.png)
受賞作品.1
<受賞部門>
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
<受賞商品>
小路の小町 Komichi no Komachi 古河市下辺見6期7期
<受賞商品概要>
一般的な分譲地の境界と建物の「間」となる部分を「小路」という特別な空間に変更し、 12区画の分譲地に張り巡らされた小路で、住民同士の暮らしが繋がるコンセプトとした。
ブロックとフェンスで区割りする一般的な分譲住宅の概念を覆し、隣家との境界を小路でつなぐ新しい発想からデザインした。
<物件概要>
物件名:小路の小町 Komichi no Komach i/所在地:茨城県古河市
敷地面積:165.36平方メートル ~186.00平方メートル /共有地面積:356.11平方メートル /敷地全体面積:2467.50平方メートル
<特設サイト>
小路の小町 Komichi no Komachi https://ki-group.jp/komichinokomachi/
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-23fa02a4443d4d339444-1.png)
受賞作品.2
<受賞部門>
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
<受賞商品>
みんなの交差庭(こうさてい)
<受賞商品概要>
子どもたちが安心して遊べる庭と住宅を計画し、フェンスなどで庭を囲うのではなく、家族の動線が交差するスペースに庭を配置するデザインとした。
外部からの視線や動線を制限することで安心できる庭となり、子 どもたちは活動的になる。家の中心から子 どもの笑い声や足音が家族に響き、楽しく育児ができる空間を目指した。
<物件概要>
物件名:みんなの交差庭(こうさてい)/所在地:埼玉県所沢市
1号棟 建築面積:74.52平方メートル 延床面積:114.26平方メートル
2号棟 建築面積:72.45平方メートル 延床面積:109.30平方メートル
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-d3893aa6b7aca7f2363a-2.png)
受賞サイト公開
今回受賞した物件のコンセプトや特徴下記URLよりご覧いただけます。
当社はこれからも子どもや子育てに関わる社会課題の解決を図りつつ、 子どもの未来が持続的に明るいものになるような商品や取り組みを提案してまいります。
ケイアイスター不動産受賞履歴:https://ki-group.co.jp/jusho/
■ キッズデザイン賞とは
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-6957f828c4328b648851-3.png)
キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に創設されました。子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象となります。
■ ケイアイスター不動産株式会社とは
「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を経営理念に、「すべての人に持ち家を」をビジョンに掲げ、『高品質だけど低価格なデザイン住宅』を提供しています。仕入れから販売までを一気通貫で行うリアル×テクノロジーの基盤である「KEIAIプラットフォーム」を構築。テクノロジーの積極的な導入とコンパクト戸建住宅による独自のビジネスモデルによって、国内分譲住宅市場シェアの拡大を図ります。今後も不動産業界のDXを牽引するリーディングカンパニーとして、価値ある分譲住宅を提供していきます。
事業エリアは、首都圏を中心に全国各地で戸建分譲事業を展開。年間7,176棟(土地含む)を販売(※)しています。2023年3月期の売上高は2,418億円(※)。一般社団法人日本木造分譲住宅協会の立上げに参加し、国産木材の利用を促進するなどESGにも力を入れています。
(※グループ連結数値)
【会社概要】
社 名 ケイアイスター不動産株式会社(コード番号:3465 東証プライム市場)
代 表 代表取締役 塙 圭二
所在地 〒367-0035 埼玉県本庄市西富田762-1
資本金 4,815百万円(2023.2.28現在)
設 立 1990年11月
従業員数 2,463名(連結 / 2023.4.1現在)
U R L https://ki-group.co.jp/
事業内容 戸建分譲事業、注文住宅事業、総合不動産流通事業 ほか
【リリースPDF】
https://ki-group.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/2023.08.23_kids_design2023.pdf
【報道関係者からのお問合せ先】
ケイアイスター不動産株式会社 広報・IR室 広報課
TEL:03-5299-7575 FAX:03-5299-7562 E-mail:press@ki-group.co.jp
ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役/塙 圭二、以下「当社」)は、この度「第17回キッズデザイン賞」(主催/特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、後援/経済産業省、内閣府、消費者庁) において2作品受賞しました。なお、当社としては、キッズデザイン賞の受賞は4年連続5回目となります。
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-642f66077f8f991d590e-0.png)
受賞作品.1
<受賞部門>
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
<受賞商品>
小路の小町 Komichi no Komachi 古河市下辺見6期7期
<受賞商品概要>
一般的な分譲地の境界と建物の「間」となる部分を「小路」という特別な空間に変更し、 12区画の分譲地に張り巡らされた小路で、住民同士の暮らしが繋がるコンセプトとした。
ブロックとフェンスで区割りする一般的な分譲住宅の概念を覆し、隣家との境界を小路でつなぐ新しい発想からデザインした。
<物件概要>
物件名:小路の小町 Komichi no Komach i/所在地:茨城県古河市
敷地面積:165.36平方メートル ~186.00平方メートル /共有地面積:356.11平方メートル /敷地全体面積:2467.50平方メートル
<特設サイト>
小路の小町 Komichi no Komachi https://ki-group.jp/komichinokomachi/
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-23fa02a4443d4d339444-1.png)
受賞作品.2
<受賞部門>
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
<受賞商品>
みんなの交差庭(こうさてい)
<受賞商品概要>
子どもたちが安心して遊べる庭と住宅を計画し、フェンスなどで庭を囲うのではなく、家族の動線が交差するスペースに庭を配置するデザインとした。
外部からの視線や動線を制限することで安心できる庭となり、子 どもたちは活動的になる。家の中心から子 どもの笑い声や足音が家族に響き、楽しく育児ができる空間を目指した。
<物件概要>
物件名:みんなの交差庭(こうさてい)/所在地:埼玉県所沢市
1号棟 建築面積:74.52平方メートル 延床面積:114.26平方メートル
2号棟 建築面積:72.45平方メートル 延床面積:109.30平方メートル
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-d3893aa6b7aca7f2363a-2.png)
受賞サイト公開
今回受賞した物件のコンセプトや特徴下記URLよりご覧いただけます。
当社はこれからも子どもや子育てに関わる社会課題の解決を図りつつ、 子どもの未来が持続的に明るいものになるような商品や取り組みを提案してまいります。
ケイアイスター不動産受賞履歴:https://ki-group.co.jp/jusho/
■ キッズデザイン賞とは
![](https://prtimes.jp/i/29869/438/resize/d29869-438-6957f828c4328b648851-3.png)
キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に創設されました。子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象となります。
■ ケイアイスター不動産株式会社とは
「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を経営理念に、「すべての人に持ち家を」をビジョンに掲げ、『高品質だけど低価格なデザイン住宅』を提供しています。仕入れから販売までを一気通貫で行うリアル×テクノロジーの基盤である「KEIAIプラットフォーム」を構築。テクノロジーの積極的な導入とコンパクト戸建住宅による独自のビジネスモデルによって、国内分譲住宅市場シェアの拡大を図ります。今後も不動産業界のDXを牽引するリーディングカンパニーとして、価値ある分譲住宅を提供していきます。
事業エリアは、首都圏を中心に全国各地で戸建分譲事業を展開。年間7,176棟(土地含む)を販売(※)しています。2023年3月期の売上高は2,418億円(※)。一般社団法人日本木造分譲住宅協会の立上げに参加し、国産木材の利用を促進するなどESGにも力を入れています。
(※グループ連結数値)
【会社概要】
社 名 ケイアイスター不動産株式会社(コード番号:3465 東証プライム市場)
代 表 代表取締役 塙 圭二
所在地 〒367-0035 埼玉県本庄市西富田762-1
資本金 4,815百万円(2023.2.28現在)
設 立 1990年11月
従業員数 2,463名(連結 / 2023.4.1現在)
U R L https://ki-group.co.jp/
事業内容 戸建分譲事業、注文住宅事業、総合不動産流通事業 ほか
【リリースPDF】
https://ki-group.co.jp/wp/wp-content/uploads/2023/08/2023.08.23_kids_design2023.pdf
【報道関係者からのお問合せ先】
ケイアイスター不動産株式会社 広報・IR室 広報課
TEL:03-5299-7575 FAX:03-5299-7562 E-mail:press@ki-group.co.jp
この銘柄の最新ニュース
ケイアイ不のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニーG、ディーエヌエ (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- CDP2024「気候変動」において昨年に続き「B」、「フォレスト」で初の「B-」スコアの評価を獲得 2025/02/13
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(14時台)~サンバイオ、 エスケーエレクなどがランクイン 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ケイアイスター不動産の取引履歴を振り返りませんか?
ケイアイスター不動産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。