1,118円
クリエイト・レストランツ・ホールディングスのニュース
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の10月10日から11日の決算発表を経て15日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.2 サムティHD <187A>
24年12月期第3四半期累計(23年12月-24年8月)の連結経常利益は前年同期比56.5%増の96.8億円に拡大し、通期計画の210億円に対する進捗率は46.1%となった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3046> JINSHD 東P +20.12 10/11 本決算 7.43
<187A> サムティHD 東P +17.71 10/11 3Q 56.46
<7868> 広済堂HD 東P +15.69 10/11 1Q 130.56
<6264> マルマエ 東P +12.93 10/11 本決算 3471.43
<3608> TSIHD 東P +12.62 10/11 上期 赤転
<3349> コスモス薬品 東P +10.17 10/11 1Q 26.75
<8185> チヨダ 東P +9.51 10/11 上期 70.93
<3048> ビックカメラ 東P +6.98 10/11 本決算 6.47
<2471> エスプール 東P +3.93 10/11 3Q -43.96
<3387> クリレスHD 東P +2.49 10/11 上期 12.61
<7453> 良品計画 東P +1.84 10/11 本決算 -4.98
<8095> アステナHD 東P +0.98 10/11 3Q 155.06
<9837> モリト 東P +0.92 10/11 3Q 14.65
<8008> 4℃ホールデ 東P +0.81 10/11 上期 -18.38
<8200> リンガハット 東P +0.63 10/11 上期 313.19
<7420> 佐鳥電機 東P +0.51 10/11 1Q 6.48
<8125> ワキタ 東P +0.19 10/11 上期 -0.07
<6289> 技研製 東P +0.15 10/11 本決算 0.50
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした15日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
クリレスHDのニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
- <02月13日の十字足示現銘柄(売りシグナル)> 2025/02/14
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、楽天グループ、クリレスHD 2025/02/09
- 今週の【上場来高値銘柄】東亜道、SANKYO、任天堂など52銘柄 2025/02/08
- 本日の【上場来高値更新】 シグマクシス、バンナムHDなど13銘柄 2025/02/07
「#決算」 の最新ニュース
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。