---円
ケンコーコムのニュース
ケンコーコムが続落、6月中間期営業損益赤字を嫌気
ケンコーコム<3325.T>が続落。7日の取引終了後に発表した第2四半期累計(1~6月)連結決算で、売上高101億1600万円、営業損益1億5500万円の赤字、純損益1億6300万円の赤字となったことが嫌気されている。主力のケンコーコム事業は、消費税増税前の駆け込み需要により受注が急増した半面、4月以降はその反動で落ち込んだが、営業黒字を確保した。一方、楽天24事業は「楽天市場」とのシナジー効果が当初の期待より緩やかなことから、営業損失を計上した。なお、決算期変更に伴い、前年同期との比較はない。
また、上期決算を受けて、14年12月期の連結業績見通しについて、売上高を従来予想の280億円から220億円へ引き下げた。なお、営業利益は従来予想の1000万円を据え置いている。
ケンコーコムの株価は9時14分現在1150円(▼18円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
また、上期決算を受けて、14年12月期の連結業績見通しについて、売上高を従来予想の280億円から220億円へ引き下げた。なお、営業利益は従来予想の1000万円を据え置いている。
ケンコーコムの株価は9時14分現在1150円(▼18円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
M−ケンコーコムのニュース一覧- ケンコーコムの2月度月次売上高12.9%増 2016/03/08
- 平成28年12月期 2月度 月次売上高等についてのお知らせ 2016/03/08
- 定款の一部変更に関するお知らせ 2016/02/19
- 取締役及び監査役候補者の選任に関するお知らせ 2016/02/19
- 楽天株式会社による当社株主等に対する株式等売渡請求を行うことの決定、当該株式等売渡請求に係る承認及び当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2016/02/19
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ケンコーコムの取引履歴を振り返りませんか?
ケンコーコムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。