899円
TOKAIホールディングスのニュース
*15:09JST TOKAIホールディングス---法人向け中小規模オンサイト型PPAの販売開始
TOKAIホールディングス<3167>は26日、子会社のTOKAIが法人向けの中小規模オンサイト型PPAの販売を開始すると発表した。
PPAは「電力販売契約」の略で、顧客が所有する敷地や屋根などのスペースを同社が借り受け、同社負担で太陽光発電設備を設置し、生成された電力を顧客に売電するというスキーム。顧客は設備投資なしで再生可能エネルギー由来の電力を使用することが可能になる。
カーボンニュートラルの取り組みが世界的に加速する中、国内でも住宅用や大型の商用PPAの導入は進んでいるが、中小規模のPPAは電力単価や設備投資効率などの理由から普及が遅れている。
同社では、2021年度から一般住宅向けオンサイト型PPA「TOKAI ZERO SOLAR」の販売を開始している。今回はその規模と販売先を拡大し、中小規模のPPAをラインナップに加えるもの。
今回の販売開始にあたり、その先行事例としてグループの東海ガスに同オンサイトPPAを導入し、1か月の試運転を経て、4月1日から売電を開始する。パネル容量は31.57kw、自家消費電力量は年間37,500kwhを見込んでいる。これにより削減されるCO2は年間16.2トンに相当し、その環境価値は全て東海ガスに帰属する。さらに電力料金は従来の系統電力よりも安価となる予定。
<AS>
PPAは「電力販売契約」の略で、顧客が所有する敷地や屋根などのスペースを同社が借り受け、同社負担で太陽光発電設備を設置し、生成された電力を顧客に売電するというスキーム。顧客は設備投資なしで再生可能エネルギー由来の電力を使用することが可能になる。
カーボンニュートラルの取り組みが世界的に加速する中、国内でも住宅用や大型の商用PPAの導入は進んでいるが、中小規模のPPAは電力単価や設備投資効率などの理由から普及が遅れている。
同社では、2021年度から一般住宅向けオンサイト型PPA「TOKAI ZERO SOLAR」の販売を開始している。今回はその規模と販売先を拡大し、中小規模のPPAをラインナップに加えるもの。
今回の販売開始にあたり、その先行事例としてグループの東海ガスに同オンサイトPPAを導入し、1か月の試運転を経て、4月1日から売電を開始する。パネル容量は31.57kw、自家消費電力量は年間37,500kwhを見込んでいる。これにより削減されるCO2は年間16.2トンに相当し、その環境価値は全て東海ガスに帰属する。さらに電力料金は従来の系統電力よりも安価となる予定。
<AS>
この銘柄の最新ニュース
TOKAIのニュース一覧- [Delayed]Consolidated Financial Results for the First Nine MonthsEnded March 31, 2025 (Under Japanese GAAP) 2025/02/14
- <02月13日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)(監査法人による期中レビューの完了) 2025/02/12
- 富士市と民間事業者における水道スマートメーター導入検討および活用における実証実験の実施に関する協定の締結について 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三菱重、三井物、三菱電 (2月4日発表分) 2025/02/05
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
TOKAIホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
TOKAIホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。