3140  東証グロース

BRUNO

897
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

1,035.0
0.0(0.00%)
売り

目標株価

671

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

BRUNOのニュース

BRUNOのニュース一覧

ほったらかしで食材しっとり!誰でも簡単に本格料理が愉しめる「コンパクト低温調理器」が新登場

配信元:PR TIMES
投稿:2022/12/14 15:47
インテリア雑貨およびライフスタイル商品の企画/開発/販売を行うBRUNO株式会社 (本社:東京都港区、代表:森 正人)は、大人を愉しむライフスタイルブランド「BRUNO (ブルーノ)」より、いつもの味を格上げする「コンパクト低温調理器」を12月16日に発売いたします。






温度と時間を設定するだけの簡単調理で、食材しっとり。

火加減が難しい肉や魚、卵料理でも、温度と時間を設定したらあとは待つだけ!
ほったらかし調理でとろけるおいしさが愉しめる低温調理器。

食材をじっくり低温加熱することで素材本来の旨味や栄養素を逃さず、ヘルシー&しっとり仕上げます。
スライド式クリップで深型の鍋から浅型の鍋まで着脱可能。たっぷりつくりたいときにも、少人数分をつくりたいときにも活躍します。
毎日のごはんからスイーツ、おもてなしまで!
手間なく食材のおいしさを引き出し、いつもの料理をリッチな味わいにグレードアップしてくれます。


コンパクト低温調理器の3つのこだわり

1.スライド式クリップ
スライド式クリップで深型の鍋から浅型の鍋まで着脱可能。つくりたい量も自由に調整できます。


2.横置き可能
クリップ面を下にすれば横置きできて衛生的。調理中などちょっと置きたいときにも便利です。


3.簡単操作
シンプルで操作しやすいタッチパネル。温度は1度単位、時間は1分単位で調理可能。




低温調理器のイイ!ところ

低温でじっくり加熱することでプロ級の仕上がりに
火加減が難しい低温調理も簡単&正確に。
温度と時間を調節するだけでお肉はレア、ミディアム、ウェルダンまでお好みに合わせて調理が可能。




素材本来の旨味を逃さずヘルシー調理!
タンパク質が固まりにくい低温調理なら、パサつきがちな赤身肉や白身魚も
しっとりおいしく、食生活がヘルシーに!素材本来の旨味や栄養素を逃さず凝縮。




毎日のごはんからスイーツ、おもてなしまで

豪勢な肉料理はもちろん、繊細な魚料理や付け合わせの野菜料理と毎日のおかず作りにも活躍。
また、温泉卵や茶わん蒸しなど温度管理の難しい卵料理もおまかせ。
さらにはヨーグルトや麹、甘酒といった発酵食品まで愉しめます。



コンパクト低温調理器でつくるレシピカード付き!
公式ファンサイトでも公開中!
【BRUNO ファンサイト 】https://brunofans.jp/



< 12月16日発売 >
コンパクト低温調理器 ¥11,000(税込)
(グレージュ、ライトグリーン)








BRUNO10周年記念 特別企画がスタート!

10周年の感謝を込めて、特別企画が盛りだくさん!
10周年を記念してイベントやキャンペーンなど愉しいコンテンツをお届け!

●10周年記念特別ページ&MOVIE公開
10周年記念特別ページ:https://brunofans.jp/bruno10th
SPECIAL MOVIE:https://youtu.be/74Ygm9V8sEQ


BRUNO(ブルーノ)について

BRUNO(ブルーノ)



愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド
たとえば、ビーチサイドを仕事場に、いつもの食卓をパーティに変え、
ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。
“変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。BRUNOは、
人生を愉しむための遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

【BRUNO オンラインショップ】 https://bruno-onlineshop.com/BRUNO/
【BRUNO ファンサイト 】https://brunofans.jp/
【BRUNO Instagram】@bruno_enjoy
【BRUNO Twitter】@bruno_enjoy
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

BRUNOの取引履歴を振り返りませんか?

BRUNOの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。