3038  東証プライム

神戸物産

1802
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

3,584.0
+27.0(+0.75%)

神戸物産の個人投資家の売買予想

買い予想

9月10日決算発表についての株探コメントは分析不足

予想株価

3,250
現在株価との差
-334.0
登録時株価

2,705.0円

獲得ポイント

+184.59pt.

収益率

+32.49%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

9/10に発表された11-7月の決算発表で通期計画が据え置かれたことから、株探担当者が8-10月の経常利益が前年同期比62.4%減と試算したが、もしそうなるのであれば8-10月売上は52,438Mioとなり、2019年8-10月以降の四半期売上推移は、73,878→75,358→89,371→85,432→(52,438)となるが、このような大幅な売上減は考えにくい。なぜならば同社は例年木の途中で通期計画は変更していないのである。
このことを考慮すると株探のコメントは適切ではなく、本日大幅に株価が下落したが、早晩そのことに気が付く人が出てきて、株価は急上昇に転じると考えられる。遅くとも9月末のIRニュースが発表されるタイミングでは上昇に転じ、8月27日の株価6,780円近くまでは上昇すると予想できる。
ちなみに昨年も9月12日の決算発表以降株価が下落し、9月26日の同社IRニュース発表後、株価は急回復している。
https://www.kobebussan.co.jp/ir/news.php?ir_id=2019
https://www.kobebussan.co.jp/ir/news.php?ir_id=2020


1件のコメントがあります
本日、IRニュースが発表され、8月の業績速報が明らかになった。
筆者予想通り8月売上高は26,969Mio(前同112.1%)と堅調、 経常利益も単月で1,719Mio(129.6%)と大幅増益となった。
9/10の株探コメントは会社が通期目標を据え置いたことを根拠に8-10月での経常利益が18.1億円になると試算した とコメントしていたが、本日会社発表により8月単月実績で17.2億円の利益となったことから、9/11の筆者コメントが適切であったことを裏付けた。
更に9/25には株式分割が発表されたことから、これから更なる上昇が期待できる。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

82 / 224

銘柄スクリーニング

神戸物産の取引履歴を振り返りませんか?

神戸物産の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。