---円
ストレージ王のニュース
全ての人にとって使いやすいWebサイトを目指して
トランクルームに関する企画、開発、運営、管理業を行う株式会社ストレージ王(本社:千葉県市川市、代表取締役:荒川 滋郎、証券コード:2997、以下「ストレージ王」)は当社が提供するトランクルームサービスサイトが株式会社トルクが運営するアクセシビリティギャラリーサイト「AAA11Y(トリプルエーイレブンワイ)」に2024年11月27日に掲載されたことをお知らせいたします。
掲載URL
ストレージ王リニューアルサービスサイト
●背景
現代社会では、ウェブサイトは重要な情報源で、社会生活を営む上でなくてはならないインフラの一つになっています。老若男女問わず多くのかたがパソコンやスマートフォンだけでなく、タブレットなど様々なデバイスでウェブサイトにアクセスしています。
しかし、ウェブサイトがウェブアクセシビリティに配慮して作られていないと、利用者の症状や状況によってはウェブサイトを介して情報を入手できなかったり、ウェブ上で行う申込や手続などのサービスが利用できなくなったりするなど、社会生活で大きな不利益が生じます。
このような時代背景を考慮し「ストレージ王のトランクルームサービスサイト」では、今回2024年11月19日にリニューアルを行いましたが、全ての人にとって使いやすいWebを目指し、アクセシビリティ向上のために以下の取り組みを行っています。特に今回のプロジェクトでは、キーボード操作や読み上げ順序に注力し、ユーザーが直感的かつ効率的に操作できるよう細部にわたって打合せを行い協力会社の株式会社ノベルティが設計を行いました。
リニューアル記事
●実装ポイント
WCAG(ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン)2.1に基づいた設計、デザイン、開発を行っています。
以下は取り組みの一例です
1.1.1 ⾮テキストコンテンツ
画像に代替テキストを付与し、視覚に頼らずに内容が理解できるようにしました。これにより、スクリーンリーダーを使用しているユーザーや画像が表示されない環境でも情報を得られるよう配慮しています。代替テキストは単に説明文を付与するだけでなく、画像の役割やコンテキストを考慮して適切に設定しています。
1.3.1 情報および関係性
フォーム要素では、labelとinputを関連付けるだけでなく、説明文も正しく読み上げられる ように実装しました。WAI-ARIAを用いて、操作しやすいフォーム構造を作成しています。 また、開発段階でスクリーンリーダーを用いたテストを行いました。
1.4.13 ホバー⼜はフォーカスで表示されるコンテンツ
メガメニューをホバーではなく、キーボードやマウスクリックで開閉できるように実装しました。これによりキーボード操作が可能になるだけでなく、タッチデバイス、ジョイスティック、マウススティックなど、さまざまな入力デバイスでの操作性も確保しています。
2.1.1 キーボード
2.1.2 キーボードトラップなし
特定のデバイスに依存することなく、キーボード・マウス・タッチそれぞれで操作できるよ うに配慮しました。サイドメニューやモーダルダイアログにはフォーカストラップを実装し、要素をすり抜けて背後にフォーカスが当たらないようにしました。また、スクリーンリーダーの読み上げカーソルも対象に含め、操作性を高めています。
※360°モーダルを除きます。
2.4.3 フォーカス順序
キーボードでモーダルダイアログを開いた際、ダイアログ内の最初の要素に自動的にフォーカスが移動するように実装しました。
2.4.7 フォーカスの可視化
キーボード操作可能な要素にはフォーカスインジケータが見えるようにしました。
3.1.1 ページの言語
HTML文書の内容に沿ってページの言語を設定しました。
3.3.1 エラーの特定
エラーメッセージはコンポーネントの近くに配置し、エラーが出たときに読み上げられるように紐づけて実装しています。
3.3.2 ラベル⼜は説明
プレースホルダーをラベル代わりに使用することを避け、コンポーネントの外にテキストを配置しています。
4.1.1 構文解析
4.1.2 名前 (name)・役割 (role)・値 (value)
HTMLセマンティクスに配慮しながら実装しました。 ハンバーガーボタンやナビゲーションなどのユーザーインタフェースコンポーネントでは、 aria-labelを使用して名前(name)を提供しています。
〇担当者コメント
経営企画室 課長 坂上 正洋(整理収納アドバイザー)
サービスサイトのリニューアルに関しまして、お客様がもっと便利に、またさまざまなデバイスでも情報を正確に入手できるようになればと思って打合せを行いました。
今後も老若男女問わず多くのかたが使いやすいWEBサイトになるように運営・管理を行いたいと思います。
■株式会社ストレージ王について
当社は、「顧客資産の持続的な価値向上を通じて、人々の暮らしや社会の未来を共創する」を経営理念に掲げ、セルフストレージ方式のトランクルームの企画、開発、運営、管理を行う事業を展開しております。現在東京・岡山を中心に183店舗、約10,500室以上のトランクルームの運営をしております。
日本のトランクルームの世帯普及率は1%未満と言われており、約10%のアメリカを始めトランクルームが普及している国々に比べ低く留まっております。
なかなかなじみの無いサービスではありますが、一度ご利用になったお客様からは「部屋の中がスッキリ片付いて快適」「季節ごとに家財を入れ替えることで荷物の整理が出来た」などのご好評の声を頂きます。
季節ごとの家電や衣類の入れ替え、大切な趣味のコレクションの保管、お子様の思い出の品物など家の中に置くと場所を取るけれど捨てられないものの保管、家族が増えた際の自宅の広さの調整弁と、防災備品の格納場所など、様々な動機でトランクルームを新たに利用されるお客様がいらっしゃいます。
トランクルームを活用することでお客様のご自宅やオフィスがより快適な場所となる、お客様のより快適な環境構築のためのサブスクリプションサービスとして清潔で安全なトランクルームを提供する、それが今後ますます社会的ニーズの高まるトランクルーム事業者としての当社の使命と考えております。
■アクセシビリティギャラリーサイト「AAA11Y(トリプルエーイレブンワイ)」
https://www.aaa11y.com/
■株式会社ストレージ王 会社概要
商号 : 株式会社ストレージ王(証券コード:2997)
代表者 : 代表取締役 荒川 滋郎
所在地 : 〒272-0033 千葉県市川市市川南一丁目9-23 4F
設立 : 2008年5月
事業内容 : トランクルームに関する企画、開発、運営、管理
プロパティマネジメント業
上記に付帯関連する一切の事業
資本金 : 260,928千円
サービスサイト : https://www.storageoh.jp/
コーポレートサイト: https://www.storageoh.co.jp/
トランクルームに関する企画、開発、運営、管理業を行う株式会社ストレージ王(本社:千葉県市川市、代表取締役:荒川 滋郎、証券コード:2997、以下「ストレージ王」)は当社が提供するトランクルームサービスサイトが株式会社トルクが運営するアクセシビリティギャラリーサイト「AAA11Y(トリプルエーイレブンワイ)」に2024年11月27日に掲載されたことをお知らせいたします。
掲載URL
ストレージ王リニューアルサービスサイト
●背景
現代社会では、ウェブサイトは重要な情報源で、社会生活を営む上でなくてはならないインフラの一つになっています。老若男女問わず多くのかたがパソコンやスマートフォンだけでなく、タブレットなど様々なデバイスでウェブサイトにアクセスしています。
しかし、ウェブサイトがウェブアクセシビリティに配慮して作られていないと、利用者の症状や状況によってはウェブサイトを介して情報を入手できなかったり、ウェブ上で行う申込や手続などのサービスが利用できなくなったりするなど、社会生活で大きな不利益が生じます。
このような時代背景を考慮し「ストレージ王のトランクルームサービスサイト」では、今回2024年11月19日にリニューアルを行いましたが、全ての人にとって使いやすいWebを目指し、アクセシビリティ向上のために以下の取り組みを行っています。特に今回のプロジェクトでは、キーボード操作や読み上げ順序に注力し、ユーザーが直感的かつ効率的に操作できるよう細部にわたって打合せを行い協力会社の株式会社ノベルティが設計を行いました。
リニューアル記事
●実装ポイント
WCAG(ウェブコンテンツアクセシビリティガイドライン)2.1に基づいた設計、デザイン、開発を行っています。
以下は取り組みの一例です
1.1.1 ⾮テキストコンテンツ
画像に代替テキストを付与し、視覚に頼らずに内容が理解できるようにしました。これにより、スクリーンリーダーを使用しているユーザーや画像が表示されない環境でも情報を得られるよう配慮しています。代替テキストは単に説明文を付与するだけでなく、画像の役割やコンテキストを考慮して適切に設定しています。
1.3.1 情報および関係性
フォーム要素では、labelとinputを関連付けるだけでなく、説明文も正しく読み上げられる ように実装しました。WAI-ARIAを用いて、操作しやすいフォーム構造を作成しています。 また、開発段階でスクリーンリーダーを用いたテストを行いました。
1.4.13 ホバー⼜はフォーカスで表示されるコンテンツ
メガメニューをホバーではなく、キーボードやマウスクリックで開閉できるように実装しました。これによりキーボード操作が可能になるだけでなく、タッチデバイス、ジョイスティック、マウススティックなど、さまざまな入力デバイスでの操作性も確保しています。
2.1.1 キーボード
2.1.2 キーボードトラップなし
特定のデバイスに依存することなく、キーボード・マウス・タッチそれぞれで操作できるよ うに配慮しました。サイドメニューやモーダルダイアログにはフォーカストラップを実装し、要素をすり抜けて背後にフォーカスが当たらないようにしました。また、スクリーンリーダーの読み上げカーソルも対象に含め、操作性を高めています。
※360°モーダルを除きます。
2.4.3 フォーカス順序
キーボードでモーダルダイアログを開いた際、ダイアログ内の最初の要素に自動的にフォーカスが移動するように実装しました。
2.4.7 フォーカスの可視化
キーボード操作可能な要素にはフォーカスインジケータが見えるようにしました。
3.1.1 ページの言語
HTML文書の内容に沿ってページの言語を設定しました。
3.3.1 エラーの特定
エラーメッセージはコンポーネントの近くに配置し、エラーが出たときに読み上げられるように紐づけて実装しています。
3.3.2 ラベル⼜は説明
プレースホルダーをラベル代わりに使用することを避け、コンポーネントの外にテキストを配置しています。
4.1.1 構文解析
4.1.2 名前 (name)・役割 (role)・値 (value)
HTMLセマンティクスに配慮しながら実装しました。 ハンバーガーボタンやナビゲーションなどのユーザーインタフェースコンポーネントでは、 aria-labelを使用して名前(name)を提供しています。
〇担当者コメント
経営企画室 課長 坂上 正洋(整理収納アドバイザー)
サービスサイトのリニューアルに関しまして、お客様がもっと便利に、またさまざまなデバイスでも情報を正確に入手できるようになればと思って打合せを行いました。
今後も老若男女問わず多くのかたが使いやすいWEBサイトになるように運営・管理を行いたいと思います。
■株式会社ストレージ王について
当社は、「顧客資産の持続的な価値向上を通じて、人々の暮らしや社会の未来を共創する」を経営理念に掲げ、セルフストレージ方式のトランクルームの企画、開発、運営、管理を行う事業を展開しております。現在東京・岡山を中心に183店舗、約10,500室以上のトランクルームの運営をしております。
日本のトランクルームの世帯普及率は1%未満と言われており、約10%のアメリカを始めトランクルームが普及している国々に比べ低く留まっております。
なかなかなじみの無いサービスではありますが、一度ご利用になったお客様からは「部屋の中がスッキリ片付いて快適」「季節ごとに家財を入れ替えることで荷物の整理が出来た」などのご好評の声を頂きます。
季節ごとの家電や衣類の入れ替え、大切な趣味のコレクションの保管、お子様の思い出の品物など家の中に置くと場所を取るけれど捨てられないものの保管、家族が増えた際の自宅の広さの調整弁と、防災備品の格納場所など、様々な動機でトランクルームを新たに利用されるお客様がいらっしゃいます。
トランクルームを活用することでお客様のご自宅やオフィスがより快適な場所となる、お客様のより快適な環境構築のためのサブスクリプションサービスとして清潔で安全なトランクルームを提供する、それが今後ますます社会的ニーズの高まるトランクルーム事業者としての当社の使命と考えております。
■アクセシビリティギャラリーサイト「AAA11Y(トリプルエーイレブンワイ)」
https://www.aaa11y.com/
■株式会社ストレージ王 会社概要
商号 : 株式会社ストレージ王(証券コード:2997)
代表者 : 代表取締役 荒川 滋郎
所在地 : 〒272-0033 千葉県市川市市川南一丁目9-23 4F
設立 : 2008年5月
事業内容 : トランクルームに関する企画、開発、運営、管理
プロパティマネジメント業
上記に付帯関連する一切の事業
資本金 : 260,928千円
サービスサイト : https://www.storageoh.jp/
コーポレートサイト: https://www.storageoh.co.jp/
この銘柄の最新ニュース
ストレジ王のニュース一覧マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ストレージ王の取引履歴を振り返りませんか?
ストレージ王の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。