セリアのニュース
100円商品のこだわり
100円ショップ「セリア」を運営している同社。
100円ショップで300円や500円などの「100円より高い商品」を扱う動きが広まっている中で同社は100円の商品のみを取り扱っている点、比較的若い女性をターゲットとしておりかわいいくオシャレで日本製の商品が多い点が特徴だ。
またデジタルトランスフォーメーション(DX)やデータ運営による収益力の高さも特徴で、セルフレジ設置店舗数は2023年12月末で1,904店舗となっており省人効果などにより営業利益率が改善に転じるという見立てもある。
100円の価格にこだわったことで粗利益率及び営業利益率が厳しい状況が続いたが、下期から既存店客数が増加傾向に転じておりこれ以上の利益率の悪化はないと思われ、株価も底入れしたと判断。
更に岩井コスモ証券は2月7日に新規に「A」目標株価は3500円でカバレッジを開始している。
長らく抜けられなかった一目均衡表の日足の雲をようやく抜けきったここからの更なる株価上昇に期待したい。
この銘柄の最新ニュース
セリアのニュース一覧- <02月12日の昨年来安値更新銘柄> 02月13日 2025/02/13
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、PバンCOMがS高 2025/02/12
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、AIFCG、PバンCOMがS高 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … visumo、伊勢化、ザイン (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 2025年1月度の月次売上高前年比及び店舗数 2025/02/05
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
セリアの取引履歴を振り返りませんか?
セリアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。