---円
日本ライトンのニュース
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」3位に日本ライトン
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の4日午後2時現在で、日本ライトン<2703.T>が「買い予想数上昇」で3位となっている。
3日の取引終了後、親会社で筆頭株主の台湾ライトン・テクノロジー社が、同社の完全子会社化を目指してTOBを実施すると発表した。ライトン・テクノロジー社は現在、日本ライトン株式の49.49%を所有しているが、完全子会社化することでビジネス面、財務面、技術面及び経営面での全面的な支援を行い、企業価値の向上を図るのが狙い。TOB価格は1株240円で、買付予定数は628万9529株(上限・下限設定なし)。買付期間は6月4日から7月16日まで。TOB成立後、日本ライトンは所定の手続きを経て上場廃止となる。
これを受けて、日本ライトン株はカイ気配でスタート。その後、TOB価格240円にサヤ寄せする形で気配値を切り上げ、ストップ高の233円水準でカイ気配となっており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。
出所:minkabuPRESS
3日の取引終了後、親会社で筆頭株主の台湾ライトン・テクノロジー社が、同社の完全子会社化を目指してTOBを実施すると発表した。ライトン・テクノロジー社は現在、日本ライトン株式の49.49%を所有しているが、完全子会社化することでビジネス面、財務面、技術面及び経営面での全面的な支援を行い、企業価値の向上を図るのが狙い。TOB価格は1株240円で、買付予定数は628万9529株(上限・下限設定なし)。買付期間は6月4日から7月16日まで。TOB成立後、日本ライトンは所定の手続きを経て上場廃止となる。
これを受けて、日本ライトン株はカイ気配でスタート。その後、TOB価格240円にサヤ寄せする形で気配値を切り上げ、ストップ高の233円水準でカイ気配となっており、これが買い予想数の上昇につながっているようだ。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
日本ライトンのニュース一覧- 当社普通株式の上場廃止に関するお知らせ 2019/08/22
- <08月21日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2019/08/22
- 今週の【重要イベント】貿易統計、消費者物価指数、米新築住宅販売件数 (8月19日~25日) 2019/08/18
- 来週の【重要イベント】貿易統計、消費者物価指数、米新築住宅販売件数 (8月19日~25日) 2019/08/17
- <08月14日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2019/08/15
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
-
DITは昨年来高値更新、25年6月期業績予想と期末配当計画を上方修正 (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日本ライトンの取引履歴を振り返りませんか?
日本ライトンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。