227円
YKTのニュース
YKTが大幅3日続伸、電子機器輸出順調で22年12月期業績は計画上振れ
YKT<2693.T>が大幅続伸している。前週末27日の取引終了後、集計中の22年12月期連結業績について、売上高が195億円から220億円(前の期比40.3%増)へ、営業利益が8億円から10億円(同2.2倍)へ、純利益が6億7000万円から8億5000万円(同95.0%増)へ上振れて着地したようだと発表したことが好感されている。
従来予想では電子機器の輸出取引において、船積スケジュールが未確定で、売り上げ計上時期を見通せないものがあったが、期末にかけて順調に売り上げ計上が実現したとしている。また、業績上振れに伴い、5円を予定していた期末一括配当を8円とした。
出所:MINKABU PRESS
従来予想では電子機器の輸出取引において、船積スケジュールが未確定で、売り上げ計上時期を見通せないものがあったが、期末にかけて順調に売り上げ計上が実現したとしている。また、業績上振れに伴い、5円を予定していた期末一括配当を8円とした。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
YKTのニュース一覧- 2024年12月期 決算短信[日本基準](連結) 2025/02/13
- YKT、今期経常は89%増益へ 2025/02/13
- 今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (2/3~2/7 発表分) 2025/02/08
- <02月07日の十字足示現銘柄(買いシグナル)> 2025/02/08
- 出来高変化率ランキング(13時台)~内海造、カンロなどがランクイン 2025/02/06
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
YKTの取引履歴を振り返りませんか?
YKTの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。