7,462円
マルサンアイのニュース
コクのある飲みごたえ、すっきりした後味。 おいしい豆乳のために厳選した国産大豆でつくったプレミアム豆乳シリーズ 「ソイプレミアムひとつ上の豆乳 豆乳飲料 紅茶/抹茶/白桃」パッケージリニューアル
マルサンアイ株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:渡辺 邦康)は、「ソイプレミアムひとつ上の豆乳」シリーズの「豆乳飲料 紅茶/抹茶/白桃」の3品をパッケージリニューアルいたします。
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-296281-0.png)
■パッケージリニューアルのポイント
おかげさまで豆乳市場は拡大を続けておりますが、メーカーとしては「もっとたくさんの方に豆乳ファンになってもらいたい」という願いがございます。「ソイプレミアムひとつ上の豆乳」シリーズは、その名の通り厳選した原材料を使い、大変飲みやすい豆乳としてご好評いただいておりますが、「ひとつ上のおいしさ」がより伝わりやすくなるよう、「豆乳飲料 紅茶/抹茶/白桃」の3品について、パッケージリニューアルをすることにいたしました。正面のイラストを大きくしたレイアウトにすることで、フレーバー感、シズル感を高めたデザインに変更いたします。
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-193098-1.png)
■「ソイプレミアムひとつ上の豆乳」シリーズ商品概要
コクのある飲みごたえとすっきりとした後味。おいしい豆乳のために厳選した国産大豆でつくったプレミアム豆乳です。
~プレミアム豆乳としての特徴~
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-101665-2.png)
☑おいしい豆乳のために選んだ国産プレミアム大豆※
☑こだわり産地の上質なフレーバー素材
☑コクがあってもすっきりした喉ごし
☑飲みごたえのある大豆固形分
☑上質感のあるパッケージ
※ プレミアム大豆とは…大豆の青臭みの原因となる酵素(リポキシゲナーゼ)を持たない、豆乳に適した大豆です。
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-116690-3.png)
ブランドサイトURL:https://www.marusanai.co.jp/hitotsuue/
■豆乳市場について
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-136435-4.png)
健康志向の高まりにより、豆乳市場は好調に
推移しています。
富士経済によると2019年の豆乳類の市場規模
は、前年比5.6%増の697億円となり、2020年
は720億円に達するとの見通しを公表していま
す。今後も新規顧客の獲得と用途の広がりが
進み、2024年は765億との予測が出されてお
り、拡大市場であるとの見解を示しています。
■マルサンアイ株式会社について
本社所在地:〒444-2193 愛知県岡崎市仁木町字荒下1番地
代 表 者:代表取締役社長 渡辺 邦康
資 本 金:8億65百万円
設 立 :1952年3月
U R L :https://www.marusanai.co.jp/
業 務 内 容:大豆を主原料とするみそ・豆乳、無菌充填技術を活かした飲料、その他食品の製造販売。
2019年9月期の売上は、273億円。
当社では大豆を中心とした様々な製品の製造販売を通じて、企業理念である「健康で明るい生活へのお手伝い」を実現するとともに、今後も多くの方に大豆製品の魅力を感じていただけるよう、新商品開発や生活者との接点強化を図っていきます。
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-296281-0.png)
■パッケージリニューアルのポイント
おかげさまで豆乳市場は拡大を続けておりますが、メーカーとしては「もっとたくさんの方に豆乳ファンになってもらいたい」という願いがございます。「ソイプレミアムひとつ上の豆乳」シリーズは、その名の通り厳選した原材料を使い、大変飲みやすい豆乳としてご好評いただいておりますが、「ひとつ上のおいしさ」がより伝わりやすくなるよう、「豆乳飲料 紅茶/抹茶/白桃」の3品について、パッケージリニューアルをすることにいたしました。正面のイラストを大きくしたレイアウトにすることで、フレーバー感、シズル感を高めたデザインに変更いたします。
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-193098-1.png)
■「ソイプレミアムひとつ上の豆乳」シリーズ商品概要
コクのある飲みごたえとすっきりとした後味。おいしい豆乳のために厳選した国産大豆でつくったプレミアム豆乳です。
~プレミアム豆乳としての特徴~
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-101665-2.png)
☑おいしい豆乳のために選んだ国産プレミアム大豆※
☑こだわり産地の上質なフレーバー素材
☑コクがあってもすっきりした喉ごし
☑飲みごたえのある大豆固形分
☑上質感のあるパッケージ
※ プレミアム大豆とは…大豆の青臭みの原因となる酵素(リポキシゲナーゼ)を持たない、豆乳に適した大豆です。
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-116690-3.png)
ブランドサイトURL:https://www.marusanai.co.jp/hitotsuue/
■豆乳市場について
![](https://prtimes.jp/i/48770/43/resize/d48770-43-136435-4.png)
健康志向の高まりにより、豆乳市場は好調に
推移しています。
富士経済によると2019年の豆乳類の市場規模
は、前年比5.6%増の697億円となり、2020年
は720億円に達するとの見通しを公表していま
す。今後も新規顧客の獲得と用途の広がりが
進み、2024年は765億との予測が出されてお
り、拡大市場であるとの見解を示しています。
■マルサンアイ株式会社について
本社所在地:〒444-2193 愛知県岡崎市仁木町字荒下1番地
代 表 者:代表取締役社長 渡辺 邦康
資 本 金:8億65百万円
設 立 :1952年3月
U R L :https://www.marusanai.co.jp/
業 務 内 容:大豆を主原料とするみそ・豆乳、無菌充填技術を活かした飲料、その他食品の製造販売。
2019年9月期の売上は、273億円。
当社では大豆を中心とした様々な製品の製造販売を通じて、企業理念である「健康で明るい生活へのお手伝い」を実現するとともに、今後も多くの方に大豆製品の魅力を感じていただけるよう、新商品開発や生活者との接点強化を図っていきます。
この銘柄の最新ニュース
マルサンアイのニュース一覧- 自己株式立会外買付取引(N-NET3)による自己株式の取得結果及び自己株式の取得終了に関するお知らせ 今日 10:30
- <02月17日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 今日 07:30
- 本日の【自社株買い】銘柄 (17日大引け後 発表分) 2025/02/17
- 自己株式取得及び自己株式立会外買付取引(N-NET3)による自己株式の買付けに関するお知らせ 2025/02/17
- 10年ぶりのデザインフルリニューアル 「マルサン豆乳」が25年3月より新パッケージに! 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
マルサンアイの取引履歴を振り返りませんか?
マルサンアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。