1,072円
DNAチップ研究所のニュース
DNAチップが一時9%高で大底圏脱却の動き、関節リウマチ治療分野で特許取得
DNAチップ研究所<2397.T>が大幅高、寄り後早々に9%高の790円まで駆け上がる場面があった。同社はDNAやRNAなどの測定技術で優位性を持つバイオベンチャーで、研究機関や医療機関などを主要顧客に次世代シーケンサーを活用した受託解析サービスや遺伝子解析などマイクロアレイ受託解析サービスを展開する。17日取引終了後、関節リウマチ治療薬の奏効を予測する方法および関節リウマチの活動を評価する方法に関する特許を取得したことを発表、これを材料視する投資資金が攻勢をかけている。株価は底値ゾーンでの推移を強いられていたが、目先上値抵抗ラインとなっていた25日移動平均線を上回り、もみ合い離脱の兆しをみせている。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
DNAチップのニュース一覧- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/15
- TOB・MBO(公開買付)銘柄一覧 2025/02/08
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … HENNGE、千代建、アルメディオ (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値上がり率】 (2月7日) 2025/02/08
- <02月07日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/08
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
DNAチップ研究所の取引履歴を振り返りませんか?
DNAチップ研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。