2,034円
アイロムグループの決算情報
- 決算情報
- 決算短信AI要約 NEW
四半期ごと業績・決算情報
四半期ごとの業績推移と今期見通し
会社予想:2025年3月期時点
- 前々期実績
- 前期実績
- 当期実績
- 当初会社予想
- 最新会社予想
- アナリスト予想
経常利益
売上高
営業利益
純利益
※チャートは2025年3月期時点

- 3Q累計売上高は8%増で2期ぶりに過去最高を更新!
- 経常利益の減少止まらず、3Q累計は25%の大幅減…
- 最終利益の減少止まらず、3Q累計は62%の大幅減…
※売上高・経常利益・最終利益の総合的な評価をお天気で表現しています。「晴れ」に近づくほど高評価となります。
「晴れ」、「曇り時々晴れ」、「曇り」、「雨」、「雷」。
アイロムグループ <2372> [東証P] が2月7日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比25.5%減の8億4500万円に減った。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常損益は9億2000万円の黒字(前年同期は9100万円の赤字)に浮上し、売上営業利益率は前年同期の0.5%→13.8%に急改善した。
過去の四半期決算の実績データ(2024年12月期時点)
前年同期
との比較- 売上高
- 増収+10.3億円
- 営業利益
- 減益-2,600.0万円
- 経常利益
- 減益-2.8億円
- 純利益
- 減益-6.0億円
- 1株益
- 減益-50.17円
決算期 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年12月期 | 13,907 | 784 | 845 | 365 | 30.16 |
2024年9月期 | 8,830 | 85 | -75 | -65 | -5.41 |
2024年6月期 | 4,616 | 117 | 372 | 291 | 24.11 |
2024年3月期 | 17,740 | 1,134 | 1,769 | 1,415 | 116.92 |
2023年12月期 | 12,868 | 810 | 1,134 | 972 | 80.33 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
業績・決算情報(年度ごと)
売上高
前期実績
177.4 億円
今期予想
---
営業利益
前期実績
11.3 億円
今期予想
---
経常利益
前期実績
17.6 億円
今期予想
---
純利益
前期実績
14.1 億円
今期予想
---
直近2年間の業績推移を見た場合、前期は減収となっており、前期の減収率は-3.32%となっています。また、営業利益も前期に減益に転じており、前期の減益率は-68.83%となっています。収益の伸び悩みが、結果的にボトムラインにも影響を与えている状況にあります。次期には横ばい、もしくは増益に転じる要素があるのかを、売上や変動費の構成で確認するとともに、固定費比率から増益に転じる際のレバレッジを確認しましょう。
加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。
加えて、ROEは低下傾向にあり、資本効率が悪化していることを示します。一般的には、PBRを中心としたバリュエーションの悪化が予想されますので、PBRが1倍以上の場合には特に株価動向に注視が必要です。
決算期 (決算発表日) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 (2024/05/13) | 17,740 | 1,134 | 1,769 | 1,415 | 116.92 |
2023年3月期 (2023/05/11) | 18,351 | 3,639 | 3,285 | 2,542 | 210.22 |
2022年3月期 (2022/05/12) | 15,693 | 2,764 | 2,562 | 1,961 | 162.50 |
2021年3月期 (2021/05/11) | 12,906 | 1,068 | 1,352 | 1,373 | 114.30 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
決算期 | 1株純資産 | 総資産 | 純資産 | 自己資本率 |
---|---|---|---|---|
2024年3月期 | 1,035.14 | 37,148 | 12,772 | 34.40 |
2023年3月期 | 984.57 | 35,129 | 12,154 | 34.60 |
2022年3月期 | 820.85 | 26,588 | 10,162 | 38.10 |
2021年3月期 | 703.01 | 20,889 | 8,712 | 41.50 |
単位:百万円(1株当りの項目 単位:円)
収益性
決算期 | ROA | ROE |
---|---|---|
2024年3月期 | 3.81% | 11.36% |
2023年3月期 | 7.24% | 22.82% |
2022年3月期 | 7.38% | 20.86% |
2021年3月期 | 6.57% | 17.38% |
キャッシュフロー(CF)
決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金期末残高 | フリーCF |
---|---|---|---|---|---|
2024年3月期 | 446 | -2,783 | 163 | 7,224 | -2,337 |
2023年3月期 | 3,561 | -4,842 | 4,256 | 9,372 | -1,281 |
2022年3月期 | 2,630 | -2,918 | 2,677 | 6,371 | -288 |
2021年3月期 | 374 | -1,468 | 2,754 | 3,859 | -1,094 |
単位:百万円
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アイロムグループの取引履歴を振り返りませんか?
アイロムグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。