189円
アルバイトタイムスのニュース
<6027> 弁護士コム 10800 +110
続伸。Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」で、AIを用いた自動データ化技術とオペレータの入力補助によって契約書データを自動管理できる新機能「クラウドサインAI」の提供を開始したと発表。契約内容に関する契約先企業名や契約開始日、取引金額など7項目の情報を自動で判別し、管理・検索できる。また、紙で締結された契約書の自動データ化も可能という。
<2191> テラ 1216 +25
続伸。新規がん抗原ペプチドに係る特許が、日本と中国に次いて欧州と香港で成立したと発表している。今回の特許による新規がん抗原ペプチドは樹状細胞ワクチン療法に用いられ、単一のがん種のみならず、複数のがん種の治療に用いることができるという。
<4483> JMDC 8690 +290
5日続伸。学会情報データベース事業や医療用医薬品マーケティングサポート事業を展開する医薬情報ネット(東京都港区)の発行済株式の全てを取得する株式譲渡契約書を締結したと発表している。両社が保有するデータを掛け合わせることにより製薬企業や医療機器メーカーが持つ多様なニーズへの対応力を大きく引き上げることができるとしている。
<2341> アルバイトタイ 175 +26
一時ストップ高。スキマバイトアプリ「タイミー」を提供するタイミー(東京都豊島区)と業務提携すると発表している。タイミーは働き手と企業をつなぐアプリで、働き手は応募や面接なしで働きたい案件を選ぶことができる。アルバイトタイムスの採用管理システム「ワガシャ de DOMO」に掲載している導入企業の求人をタイミーへ連動させ、単発バイト案件のマッチング支援を図る。
<2484> 出前館 2240 +170
急伸し年初来高値。一部メディアが「競合するウーバーイーツに対し、買収提案を検討していることが取材で分かった」と報じたことが買い材料視されているもよう。なお、同社側は本日、「事実無根の内容であり、当社が公表したものではない」と発表している。
<7722> 国際計測 819 +34
大幅反発。21年3月期第1四半期営業損益を2.25億円の黒字(前年同期実績2.49億円の赤字)と発表。アジアのタイヤメーカーを中心とするバランシングマシンに加え、国内・米州向けの電気サーボモータ式振動試験機が好調だったほか、製品保証引当金繰入額や運賃が減少したことが奏功した。通期予想は20.00億円の黒字(前期比2.0%減)を据え置いている。
<3960> Vデザイン 3045 -165
大幅続落。第三者割当で新株予約権3833個(潜在株式数38万3300株)を発行すると開示している。割当日は9月3日。調達資金の約11.3億円は、M&Aや資本業務提携などに充当する。発行済株式総数(18日時点で153万4600株)の10%を超える部分の行使を制限する行使条件が付されているが、全権利行使後の希薄化は24.98%に相当し、潜在的な希薄化が懸念されているようだ。 <ST>
続伸。Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」で、AIを用いた自動データ化技術とオペレータの入力補助によって契約書データを自動管理できる新機能「クラウドサインAI」の提供を開始したと発表。契約内容に関する契約先企業名や契約開始日、取引金額など7項目の情報を自動で判別し、管理・検索できる。また、紙で締結された契約書の自動データ化も可能という。
<2191> テラ 1216 +25
続伸。新規がん抗原ペプチドに係る特許が、日本と中国に次いて欧州と香港で成立したと発表している。今回の特許による新規がん抗原ペプチドは樹状細胞ワクチン療法に用いられ、単一のがん種のみならず、複数のがん種の治療に用いることができるという。
<4483> JMDC 8690 +290
5日続伸。学会情報データベース事業や医療用医薬品マーケティングサポート事業を展開する医薬情報ネット(東京都港区)の発行済株式の全てを取得する株式譲渡契約書を締結したと発表している。両社が保有するデータを掛け合わせることにより製薬企業や医療機器メーカーが持つ多様なニーズへの対応力を大きく引き上げることができるとしている。
<2341> アルバイトタイ 175 +26
一時ストップ高。スキマバイトアプリ「タイミー」を提供するタイミー(東京都豊島区)と業務提携すると発表している。タイミーは働き手と企業をつなぐアプリで、働き手は応募や面接なしで働きたい案件を選ぶことができる。アルバイトタイムスの採用管理システム「ワガシャ de DOMO」に掲載している導入企業の求人をタイミーへ連動させ、単発バイト案件のマッチング支援を図る。
<2484> 出前館 2240 +170
急伸し年初来高値。一部メディアが「競合するウーバーイーツに対し、買収提案を検討していることが取材で分かった」と報じたことが買い材料視されているもよう。なお、同社側は本日、「事実無根の内容であり、当社が公表したものではない」と発表している。
<7722> 国際計測 819 +34
大幅反発。21年3月期第1四半期営業損益を2.25億円の黒字(前年同期実績2.49億円の赤字)と発表。アジアのタイヤメーカーを中心とするバランシングマシンに加え、国内・米州向けの電気サーボモータ式振動試験機が好調だったほか、製品保証引当金繰入額や運賃が減少したことが奏功した。通期予想は20.00億円の黒字(前期比2.0%減)を据え置いている。
<3960> Vデザイン 3045 -165
大幅続落。第三者割当で新株予約権3833個(潜在株式数38万3300株)を発行すると開示している。割当日は9月3日。調達資金の約11.3億円は、M&Aや資本業務提携などに充当する。発行済株式総数(18日時点で153万4600株)の10%を超える部分の行使を制限する行使条件が付されているが、全権利行使後の希薄化は24.98%に相当し、潜在的な希薄化が懸念されているようだ。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
アルバイトTのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … USMH、キユソ流通、アウン (1月9日発表分) 2025/01/10
- 個別銘柄戦略:明光ネットやファーストリテなどに注目 2025/01/10
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1556銘柄・下落702銘柄(東証終値比) 2025/01/09
- アルバイトT、3-11月期(3Q累計)経常は39%減益で着地 2025/01/09
- 従業員向けインセンティブ・プランの導入に伴う第三者割当による自己株式の処分に関するお知らせ 2025/01/09
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
アルバイトタイムスの取引履歴を振り返りませんか?
アルバイトタイムスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。