2335  東証プライム

キューブシステム

323
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/17)

1,020.0
-3.0(-0.29%)
売り

目標株価

825

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

キューブシステムのニュース

キューブシステムのニュース一覧

<動意株・30日>(前引け)=DLE、キューブシス、GMOペパボ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/07/30 11:39
<動意株・30日>(前引け)=DLE、キューブシス、GMOペパボ  ディー・エル・イー<3686.T>=上値指向鮮明。前々日の28日にストップ高に買われる人気となったが、前日は地合い悪のなか目先筋の売りで急反落を余儀なくされていた。しかし、短期資金の回転売買が中心で上値にしこりはなく、きょうは改めて買い直される展開となっている。中国企業が提供する人気アプリ「TikTok(ティックトック)」について個人情報漏洩へのリスクが取り沙汰され、今週に入り自民党の議員連盟が利用制限を求める提言を出すと伝わったことが、今回の物色人気化の背景にある。短編動画投稿プラットフォームアプリを運営するTriller(トリラー)への投資を行っているDLEにとってティックトックは競合するアプリであり、今回の制限要請が追い風材料となるとの思惑が継続的な買いを誘導している。

 キューブシステム<2335.T>=年初来高値に急接近。29日の取引終了後に発表した21年3月期第1四半期(4~6月)の連結経常利益が前年同期比2.3倍の2億4800万円に急拡大しており、これを好感する買いが向かった。宅配便事業会社向けシステム構築案件が拡大したものの、前期の売上高を牽引した消費税対応案件や建設機械メーカー向けシステム構築案件が終息したことで売上高は33億7300万円(前年同期比0.2%減)と前年並みだった。一方、不採算案件の解消や出張旅費などのコスト抑制が奏功し、利益は大幅に増加した。

 GMOペパボ<3633.T>=一時ストップ高。同社は個人向けを主体とするレンタルサーバやEC支援ビジネスを展開するが、時流を捉え足もとの業績は絶好調に推移している。29日取引終了後に発表した20年12月期上期(1~6月)決算は、営業利益段階で前年同期比23%増の6億2300万円と大幅な伸びを達成した。特に4~6月期に限れば、前年同期実績の2倍以上となっており、これを評価する形で投資資金の流入が加速している。

 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

キューブシステムの取引履歴を振り返りませんか?

キューブシステムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

キューブシステムの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する