2,234円
学情のニュース
*12:03JST 学情---「Re就活エージェント」、6月の月間面談数が前年同月比24.0%増で伸長
学情<2301>は9日、運営する転職エージェント「Re就活エージェント」が、6月の月間面談数が、前年同月比24.0%増で伸長したことを発表。
「面談数」は、紹介決定数ならびに売上高につながる主要KPIである。転職サイト「Re就活」の新規会員登録数を伸ばせていることの効果が、「Re就活エージェント」をはじめ、合同企業セミナー「転職博」「転職サポートmeeting」、[ITエンジニア経験者]転職サイト「Re就活テック」に波及している。
初めての転職に挑戦する20代を中心に、「Re就活エージェント」へ多くの相談が寄せられている。特に、ITやDXなど専門スキルを習得できる職種への転職を希望する20代が増加の傾向である。同社は、20代求職者からの支持を活かし、多くの20代に「未来の選択肢(求人)」を紹介すると同時に、売上増大を図っていく。
<SI>
「面談数」は、紹介決定数ならびに売上高につながる主要KPIである。転職サイト「Re就活」の新規会員登録数を伸ばせていることの効果が、「Re就活エージェント」をはじめ、合同企業セミナー「転職博」「転職サポートmeeting」、[ITエンジニア経験者]転職サイト「Re就活テック」に波及している。
初めての転職に挑戦する20代を中心に、「Re就活エージェント」へ多くの相談が寄せられている。特に、ITやDXなど専門スキルを習得できる職種への転職を希望する20代が増加の傾向である。同社は、20代求職者からの支持を活かし、多くの20代に「未来の選択肢(求人)」を紹介すると同時に、売上増大を図っていく。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
学情のニュース一覧- 学情が大幅反発、30万株を上限とする自社株買いを実施へ 今日 10:42
- 出来高変化率ランキング(10時台)~カオナビ、全保連などがランクイン 今日 10:37
- 学情---「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」の会員登録数が前年比25.8%増で伸長 今日 10:25
- 出来高変化率ランキング(9時台)~学 情、DWTIなどがランクイン 今日 09:51
- 個別銘柄戦略:学情やユーグレナなどに注目 今日 09:06
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
学情の取引履歴を振り返りませんか?
学情の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。