2,814円
森永製菓のニュース
森永製菓株式会社(東京都港区芝、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、1969年発売のロングセラー商品「ハイソフト」の封入カードを「森永おかしレトロカード」にリニューアルし、2月末より順次発売いたします。
「ハイソフト」と言えば、やさしい甘さとコク深いミルクの味わい、そして封入しているカードが多くのお客様に支持されています。このたび、新たに登場する「森永おかしレトロカード」には、森永製菓の人気商品の発売当時の写真や開発エピソードがデザインされています。全16種類あり、集めたくなるのはもちろん、懐かしい思い出で会話が弾みそうな楽しいカードです。お出かけや旅のお供にぴったりです。尚、2020年の秋に登場した「美しい橋カード」は終了し、2年半ぶりの封入カード変更となります。
春の行楽に最適で、話題性のある商品を発売することで、キャンディ市場を盛り上げてまいります。
![](https://prtimes.jp/i/19896/175/resize/d19896-175-8aea05f1afa5b62f91d8-0.jpg)
■商品概要
商品名:ハイソフト<ミルク>
名称:キャラメル
商品特長
・ミルクがたっぷり入ったやさしい甘さとコク深いミルクの味わいのキャラメル。仕事や家事で疲れた時にぴったりの、心と小腹を満たすおいしさです。
・森永製菓の人気商品の発売当時の写真や開発エピソードがデザインされた「森永おかしレトロカード」を封入(全部で16種)
・持ち運びやすく、取り出しやすい箱形態
内容量:12粒
参考小売価格:オープン価格
発売日:2023年2月末より順次
発売地区:全国/全ルート
ターゲット:中高年男女
■カード一例
「ハイソフト」と言えば、やさしい甘さとコク深いミルクの味わい、そして封入しているカードが多くのお客様に支持されています。このたび、新たに登場する「森永おかしレトロカード」には、森永製菓の人気商品の発売当時の写真や開発エピソードがデザインされています。全16種類あり、集めたくなるのはもちろん、懐かしい思い出で会話が弾みそうな楽しいカードです。お出かけや旅のお供にぴったりです。尚、2020年の秋に登場した「美しい橋カード」は終了し、2年半ぶりの封入カード変更となります。
春の行楽に最適で、話題性のある商品を発売することで、キャンディ市場を盛り上げてまいります。
![](https://prtimes.jp/i/19896/175/resize/d19896-175-8aea05f1afa5b62f91d8-0.jpg)
■商品概要
商品名:ハイソフト<ミルク>
名称:キャラメル
商品特長
・ミルクがたっぷり入ったやさしい甘さとコク深いミルクの味わいのキャラメル。仕事や家事で疲れた時にぴったりの、心と小腹を満たすおいしさです。
・森永製菓の人気商品の発売当時の写真や開発エピソードがデザインされた「森永おかしレトロカード」を封入(全部で16種)
・持ち運びやすく、取り出しやすい箱形態
内容量:12粒
参考小売価格:オープン価格
発売日:2023年2月末より順次
発売地区:全国/全ルート
ターゲット:中高年男女
■カード一例
![](https://prtimes.jp/i/19896/175/resize/d19896-175-28e4767c2dd457fd86be-1.png)
この銘柄の最新ニュース
森永のニュース一覧- ファシリティ型自己株式取得における調整取引完了のお知らせ 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 糖質が気になる方に嬉しい!「甘酒糖質 50%オフ」※1「森永ミルク 加糖れん乳」のまろやかさがマッチしたコク深い味わい「甘酒<森永ミルクれん乳仕立て>185g」2 月 18 日(火)より新発売 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス、大林組、小林製薬 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 代表取締役の異動に関するお知らせ 2025/02/10
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
森永製菓の取引履歴を振り返りませんか?
森永製菓の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。