2179  東証スタンダード

成学社

203
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(11:05)

795.0
-3.0(-0.37%)
売り

目標株価

519

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

成学社のニュース

成学社のニュース一覧

新卒採用支援サービスの提供開始。優秀な大学生を多数雇用している強みを活かす。

配信元:PR TIMES
投稿:2021/09/22 12:22
点数アップと大学受験に強い個別指導学院フリーステップなどを運営する株式会社成学社(所在地:大阪市北区、代表取締役社長:永井 博、JASDAQ:2179)は、新規事業『新卒採用支援サービス』の提供を開始した。



■新卒採用・就職活動も二極化の時代

近年、就職活動中の大学生の情報入手経路が多様化し、新卒採用専門のウェブサービスへの依存度に陰りが見え始めている。コネクションなどがあり情報をうまく集められる学生や、予算が潤沢にあり媒体特性を十分理解し採用情報をうまく発信できる企業には追い風となる状況でも、大多数の学生と企業や団体にとっては難しい局面を迎えている。

■大学生の採用とその成長を見守り続けた39年

成学社は創業以来、大学生を非常勤の塾講師として採用し続け、生徒の学力向上をサポートすることはもちろん、生徒にとってよき手本となるように厳格な基準を設けて採用している。また採用してからも教科指導の技術だけではなく、講師自身の社会人としての成長を促すような研修や講習会も実施し、業務を通じて社会で活躍できる基礎力を身に付けてほしいという想いで講師の成長を見守り、これまで多くの活躍人材を社会に送り出してきた。

この長年の経験と知見から、企業や団体が求める人物像にマッチした、選りすぐりの人材を紹介できる、そして大学生の講師には各自の特性や希望に沿った企業を紹介できると考え、『新卒採用支援サービス』を立ち上げるに至った。

■提供サービスの内容

1. 求人のヒアリング、要件整理
2. 募集要項の提案、求人票の作成
3. 学生のご紹介
4. 内定後の内定者フォローで辞退率を下げる

■今後の展開について

関東と関西在住の優秀な学生が非常勤講師として数多く在籍しており、それぞれの拠点で非常勤講師だけの合同企業説明会などの実施を検討中。

更には、新卒正社員の斡旋に加え、季節・期間限定のアルバイトの紹介(派遣事業)も開始する。在籍する大学生の講師の知識や将来の選択肢も広がり、様々な仕事を経験することで、人間性の成長にもつながると考え、事業を展開していく。


■株式会社 成学社について
名称:株式会社 成学社
所在地:大阪市北区中崎西3-1-2
代表者:代表取締役社長 永井 博
設立:1987年1月
URL:https://www.kaisei-group.co.jp/corporate/

※取材及び本リリースに関するお問い合わせ先は下記の通りです。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

成学社の取引履歴を振り返りませんか?

成学社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。