1,211円
弘電社のニュース
17日大引けの東証2部指数は前日比0.12ポイント安の7232.70ポイントと3日ぶり反落。値上がり銘柄数は228、値下がり銘柄数は201となった。
個別では魚喜<2683>、ベース<4481>、アサヒ衛陶<5341>、東京會舘<9701>、ロイヤルホテル<9713>が年初来安値を更新。インスペック<6656>、ウイルコホールディングス<7831>、那須電機鉄工<5922>、ウエスコホールディングス<6091>、キョウデン<6881>は値下がり率上位に売られた。
一方、テクノフレックス<3449>、東邦金属<5781>がストップ高。大同信号<6743>は一時ストップ高と値を飛ばした。弘電社<1948>、高田工業所<1966>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、パシフィックネット<3021>、セントラル総合開発<3238>など24銘柄は年初来高値を更新。不二サッシ<5940>、恵和<4251>、サイオス<3744>、ASTI<6899>、サイバーステップ<3810>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別では魚喜<2683>、ベース<4481>、アサヒ衛陶<5341>、東京會舘<9701>、ロイヤルホテル<9713>が年初来安値を更新。インスペック<6656>、ウイルコホールディングス<7831>、那須電機鉄工<5922>、ウエスコホールディングス<6091>、キョウデン<6881>は値下がり率上位に売られた。
一方、テクノフレックス<3449>、東邦金属<5781>がストップ高。大同信号<6743>は一時ストップ高と値を飛ばした。弘電社<1948>、高田工業所<1966>、北海道コカ・コーラボトリング<2573>、パシフィックネット<3021>、セントラル総合開発<3238>など24銘柄は年初来高値を更新。不二サッシ<5940>、恵和<4251>、サイオス<3744>、ASTI<6899>、サイバーステップ<3810>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
弘電社のニュース一覧- <02月07日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/08
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、DNAチップ、テクノスJがS高 2025/02/05
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、ネクスGがS高 2025/02/05
- <02月04日の昨年来高値更新銘柄> 02月05日 2025/02/05
- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、オーナンバがS高 2025/02/04
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
弘電社の取引履歴を振り返りませんか?
弘電社の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。