10,020円
東建コーポレーションの個人投資家の売買予想
予想株価
---円
登録時株価
2,695.0円
獲得ポイント
-36.12pt.
収益率
-12.72%
期間
理由
目標株価:4,500円
期間:長期(数ヶ月~数年)
理由:業績(会社計画の修正発表を含む)
【1766】東建コーポレーション
[上場]1997年3月
[決算]4月
[単位]10株
[優待]あり
[特色]円高無視の内需関連銘柄。
*【業績】*
[売上](億未満省略)
単1995年6月期 271億
単1996年6月期 325億
以下連結
1997年6月期 393億
1998年6月期 436億
1999年6月期 421億
2000年6月期 476億
2001年6月期 538億
2002年6月期 585億
2003年6月期 647億
2004年6月期 815億
2005年6月期 1044億
2006年4月期(変)1093億
2007年4月期 1554億
2008年4月期 1858億
2009年4月期 2376億
2010年4月期(予)2512億
[純利益]
単1995年6月期 1億9700万円
単1996年6月期 5億9000万円
以下連結
1997年6月期 6億2400万円
1998年6月期 3億2900万円
1999年6月期 3億7200万円
2000年6月期 13億3700万円
2001年6月期 19億1800万円
2002年6月期 15億4800万円
2003年6月期 18億0500万円
2004年6月期 28億6600万円
2005年6月期 29億2600万円
2006年4月期(変) 40億3800万円
2007年4月期 66億2800万円
2008年4月期 34億1000万円
2009年4月期 49億1400万円
2010年4月期(予) 47億3600万円←会社側4Q時の予測値
*【財務】*
[総資産]
1997年12月末時 220億
1998年06月末時 228億
1999年12月末時 263億
2000年06月末時 304億
2001年06月末時 369億
2002年06月末時 385億
2003年12月末時 437億
2004年06月末時 565億
2005年06月末時 733億
2006年10月末時 784億
2007年10月末時 781億
2008年10月末時 876億
[利益剰余金]
2000年06月末時 50億
2001年06月末時 68億
2002年06月末時 80億
2003年12月末時 96億
2004年06月末時 119億
2005年06月末時 154億
2006年10月末時 197億
2007年10月末時 243億
2008年10月末時 248億
[有利子負債(借入金)]
1997年12月末時 2.94億
1998年06月末時 4億
1999年12月末時 14億
2000年06月末時 16億
2001年06月末時 14億
2002年06月末時 7億
2003年12月末時 0円
2004年06月末時 0円
2005年06月末時 0円
2006年10月末時 0円
2007年10月末時 0円
2008年10月末時 0円
・・・ここは建設(不動産)関連銘柄ばうが、無借金ばうから、いかな風雪
にさらされようが潰れる心配はまずない会社さんバウなぁ。
建設(不動産)という稼業の性質上、どうしても景気の波に左右されますばう。しかし、トータルで赤字にはならず、波をかき分けながら、漸次成長してきているという典型的な不安定型成長株ばう。
こういう株は、すべからく安いうちに仕入れておくに限るばうよ。
ばう、ばう~~~~
最近、調整済みで期待大ばうなぁ。ばう、ばう~~~^^
↓地球猛獣群が、東建売方要塞を攻撃するイメージ(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=oMk-9NAY7ag&feature=related
↓果報は寝て待てソング。(イメージ動画)「再掲載」
http://www.youtube.com/watch?v=Wjmy2-DDt7Q&feature=channel_page
期間:長期(数ヶ月~数年)
理由:業績(会社計画の修正発表を含む)
【1766】東建コーポレーション
[上場]1997年3月
[決算]4月
[単位]10株
[優待]あり
[特色]円高無視の内需関連銘柄。
*【業績】*
[売上](億未満省略)
単1995年6月期 271億
単1996年6月期 325億
以下連結
1997年6月期 393億
1998年6月期 436億
1999年6月期 421億
2000年6月期 476億
2001年6月期 538億
2002年6月期 585億
2003年6月期 647億
2004年6月期 815億
2005年6月期 1044億
2006年4月期(変)1093億
2007年4月期 1554億
2008年4月期 1858億
2009年4月期 2376億
2010年4月期(予)2512億
[純利益]
単1995年6月期 1億9700万円
単1996年6月期 5億9000万円
以下連結
1997年6月期 6億2400万円
1998年6月期 3億2900万円
1999年6月期 3億7200万円
2000年6月期 13億3700万円
2001年6月期 19億1800万円
2002年6月期 15億4800万円
2003年6月期 18億0500万円
2004年6月期 28億6600万円
2005年6月期 29億2600万円
2006年4月期(変) 40億3800万円
2007年4月期 66億2800万円
2008年4月期 34億1000万円
2009年4月期 49億1400万円
2010年4月期(予) 47億3600万円←会社側4Q時の予測値
*【財務】*
[総資産]
1997年12月末時 220億
1998年06月末時 228億
1999年12月末時 263億
2000年06月末時 304億
2001年06月末時 369億
2002年06月末時 385億
2003年12月末時 437億
2004年06月末時 565億
2005年06月末時 733億
2006年10月末時 784億
2007年10月末時 781億
2008年10月末時 876億
[利益剰余金]
2000年06月末時 50億
2001年06月末時 68億
2002年06月末時 80億
2003年12月末時 96億
2004年06月末時 119億
2005年06月末時 154億
2006年10月末時 197億
2007年10月末時 243億
2008年10月末時 248億
[有利子負債(借入金)]
1997年12月末時 2.94億
1998年06月末時 4億
1999年12月末時 14億
2000年06月末時 16億
2001年06月末時 14億
2002年06月末時 7億
2003年12月末時 0円
2004年06月末時 0円
2005年06月末時 0円
2006年10月末時 0円
2007年10月末時 0円
2008年10月末時 0円
・・・ここは建設(不動産)関連銘柄ばうが、無借金ばうから、いかな風雪
にさらされようが潰れる心配はまずない会社さんバウなぁ。
建設(不動産)という稼業の性質上、どうしても景気の波に左右されますばう。しかし、トータルで赤字にはならず、波をかき分けながら、漸次成長してきているという典型的な不安定型成長株ばう。
こういう株は、すべからく安いうちに仕入れておくに限るばうよ。
ばう、ばう~~~~
最近、調整済みで期待大ばうなぁ。ばう、ばう~~~^^
↓地球猛獣群が、東建売方要塞を攻撃するイメージ(前半)
http://www.youtube.com/watch?v=oMk-9NAY7ag&feature=related
↓果報は寝て待てソング。(イメージ動画)「再掲載」
http://www.youtube.com/watch?v=Wjmy2-DDt7Q&feature=channel_page
1件のコメントがあります
bau
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東建コーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?
東建コーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。