1,221円
ダイブのニュース
きょうのIPOの終値、シンカは1803円と初値を上回る◇
きょう東証グロース市場に新規上場したシンカ<149A.T>は、午前9時38分に公開価格1320円を351円(26.6%)上回る1671円で初値をつけた。その後は換金売りにいったん1559円に下落したものの、買いが優勢の展開となり、徐々に上昇。午後2時57分にこの日の高値1838円をつけ、1803円で取引を終えた。
同じく東証グロース市場に新規上場したダイブ<151A.T>は、午前11時11分に公開価格1820円を1405円(77.2%)上回る3225円で初値をつけた。11時28分には高値3345円をつけたがその後は軟化し、午後2時42分には2826円に下落。引けにかけてやや持ち直したが、初値を下回る3050円で取引を終えた。
一方、東証スタンダード市場に新規上場したコロンビア・ワークス<146A.T>は、午前9時23分に公開価格3300円を445円(13.5%)上回る3745円で初値をつけた。その後は9時28分に4030円の高値をつけると、10時35分には3550円の安値をつける荒い展開となった。午後は売り買いが交錯し、3725円と初値をやや下回る水準で初日の取引を終えた。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
同じく東証グロース市場に新規上場したダイブ<151A.T>は、午前11時11分に公開価格1820円を1405円(77.2%)上回る3225円で初値をつけた。11時28分には高値3345円をつけたがその後は軟化し、午後2時42分には2826円に下落。引けにかけてやや持ち直したが、初値を下回る3050円で取引を終えた。
一方、東証スタンダード市場に新規上場したコロンビア・ワークス<146A.T>は、午前9時23分に公開価格3300円を445円(13.5%)上回る3745円で初値をつけた。その後は9時28分に4030円の高値をつけると、10時35分には3550円の安値をつける荒い展開となった。午後は売り買いが交錯し、3725円と初値をやや下回る水準で初日の取引を終えた。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ダイブのニュース一覧- 3月4日(火)20時~ Kabu Berry主催 個人投資家様向け オンラインIR説明会登壇のお知らせ 2025/02/17
- 第3回新株予約権(信託型ストックオプション)の消滅に関するお知らせ 2025/02/14
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … JET、BBタワー、イシン (2月7日発表分) 2025/02/10
- 東証グロース(前引け)=値上がり優勢、テックファムがS高 2025/02/10
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 電子材料、BBタワー、ぷらっと (2月7日発表分) 2025/02/10
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ダイブの取引履歴を振り返りませんか?
ダイブの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。