592円
エムビーエスのニュース
エムビーエス <1401> [東証G] が1月12日大引け後(16:00)に業績修正を発表。23年5月期第2四半期累計(6-11月)の経常利益(非連結)を従来予想の2.3億円→1.5億円(前年同期は1.3億円)に33.6%下方修正し、増益率が78.9%増→18.8%増に縮小する見通しとなった。
なお、通期の経常利益は従来予想の5億円(前期は4.7億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2023年5月期第2四半期累計期間において、売上高つきましては、工事の一時中断や工事の延期、受注の遅れや着工の後ろ倒し等の影響により、1,775百万円(前回発表時より246百万円の減少)となり当初の予想を下回る見込みとなりました。 営業利益、経常利益、四半期純利益につきましても、売上高の影響により、当初の予想を下回る見込みとなりました。 なお、通期の業績予想につきましては、引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響や為替相場の変動、原材料価格の高騰等、先行き不透明な状況が継続するものと考えますものの、第2四半期累計期間において延期や後ろ倒れ等となった案件の状況を踏まえ、前回の予想を据え置いております。 今後、修正の必要が生じた場合には、速やかに開示いたします。(注)上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり実際の業績は、今後 様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
なお、通期の経常利益は従来予想の5億円(前期は4.7億円)を据え置いた。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2023年5月期第2四半期累計期間において、売上高つきましては、工事の一時中断や工事の延期、受注の遅れや着工の後ろ倒し等の影響により、1,775百万円(前回発表時より246百万円の減少)となり当初の予想を下回る見込みとなりました。 営業利益、経常利益、四半期純利益につきましても、売上高の影響により、当初の予想を下回る見込みとなりました。 なお、通期の業績予想につきましては、引き続き、新型コロナウイルス感染症の影響や為替相場の変動、原材料価格の高騰等、先行き不透明な状況が継続するものと考えますものの、第2四半期累計期間において延期や後ろ倒れ等となった案件の状況を踏まえ、前回の予想を据え置いております。 今後、修正の必要が生じた場合には、速やかに開示いたします。(注)上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり実際の業績は、今後 様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
エムビーエスのニュース一覧- <02月12日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/02/13
- <02月10日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/11
- <02月04日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/05
- <01月23日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/24
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … エヌピーシー、エレメンツ、グロービング (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
エムビーエスの取引履歴を振り返りませんか?
エムビーエスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。