【買い】川田テクノロジーズ(3443) カワダロボティクスがロボットを開発

著者:小野山功
投稿:2015/11/30 08:33

12月2日~「国際ロボット展」に向けて

■注目銘柄

川田テクノロジーズ(3443)

------------------------------
*12月04日追記

日経平均株価は下げ幅を2%近くに広げていますが、同社株の下げ幅は0.5%程度と底堅い推移が見られています。

国際ロボット展は明日で閉幕しますが、来週7日(月)に大和証券グループの「ロボット・テクノロジー関連株ファンド」の設定が予定されており、ファンドへの組み入れに伴う買いも見込めるのではないでしょうか。

------------------------------

鉄骨と鋼橋で業界最大手の川田工業を中心とした持ち株会社で、100%子会社のカワダロボティクスがロボットの開発を行っています。

今週12月2日(水)~5日(土)まで、国際ロボット展が、東京ビックサイトにて開催されます。これは、国内外から産業用・民生用ロボットメーカーが出展する2年に一度の大がかりなイベントです。

カワダロボティクスは、次世代産業用ロボット「NEXTAGE(ネクステージ)」の出展を予定しており、注目度が高まりやすいことが想定されます。

先週のマーケットでは、ジャスダック平均が7日続伸し、3ヶ月ぶりの高値を付けるなど、新興市場の地合い改善が見られています。

ロボット展に出展を予定しているサイバーダイン(7779)菊池製作所(3444)など比べ、川田テクノロジーズへの物色はすすんでおらず、高値警戒感はないでしょう。

水曜日に開幕するロボット展に向けて、急伸を期待したいところです。

小野山 功
小野山功
株式会社SQIジャパン 金融コンサルタント
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,642.0
(06/21)
-16.0
(-0.60%)