アールテックが北海道大学と糖尿病網膜症・黄斑浮腫治療薬の開発で共同研究実施へ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/05/18 16:40
 アールテック・ウエノ<4573.T>がこの日の取引終了後、開発中の新規VAP-1阻害剤(開発コードRTU-1096)の糖尿病網膜症および糖尿病黄斑浮腫治療薬としての開発に関して、北海道大学大学院医学研究科眼科学分野の石田晋教授、野田航介准教授らのグループと共同研究を実施することになったと発表した。
 RTU-1096は抗炎症作用や免疫調節作用を有するVAP-1阻害剤で、現在、国内では第1相臨床試験を実施中。今回の共同研究は、今後の概念実証試験や、前期第2相臨床試験に向けてRTU-1096の臨床応用の可能性を検証するために、北海道大学において実施するもの。なお、同社では今後、糖尿病眼合併症を最優先ターゲットとしてVAP-1阻害剤の新規治療薬としての開発を加速させるとしている。なお、本件による16年3月期通期業績予想の変更はないという。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,888.0
(11/27)
-3.0
(-0.15%)