【買い】岩谷産業(8088) 210社が出展する一大イベント「FC EXPO 2015」

著者:小野山功
投稿:2015/02/23 08:41

都心初の商用水素ステーションも近日オープン

-------------------------------------------------------
*2月25日追記

今朝更新された日本経済新聞電子版でも、『創業者の悲願「水素社会」の先導役へ』として同社が特集されています。

液化石油ガス(LPG)価格の急激な変動で、足元の業績は思わしくありませんが、5年後の変貌を期待して、NISA(=少額投資非課税制度)口座で持ちたい銘柄です。

-------------------------------------------------------
■注目銘柄
岩谷産業(8088)

日本で初めて家庭用LPガスの全国販売を始めたガスの専門商社、LNG(液化天然ガス)、水素などクリーンエネルギーの研究開発を進めています。

トヨタ自動車の燃料電池車、「ミライ」が昨年12月に発売されたこともあり、水素ステーションの普及が課題になっています。

同社は、LNGから液化水素を製造するガスプラントを持ち、水素の供給元として注目されます。

今週25日(水)~27日の3日間、東京ビッグサイトで『 FC EXPO 2015 』が開催されます。これは、水素・燃料電池の研究開発関連の企業 210社が出展する一大イベントで、業界のリーディングカンパニーとして、岩谷産業の取締役副社長の基調講演も予定されています。

また、同社は現在、東京港区の東京タワー近くに、都心初の商用水素ステーションを建設中です。完成は3月の予定ですが、外観はほぼ完成済み。

全面ガラス張りの外観に、「IWATANI」の赤いロゴが生える近代的なデザインで、来月のオープン時には話題をさらうことでしょう。

小野山 功
小野山功
株式会社SQIジャパン 金融コンサルタント
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
9,379.0
(06/21)
+140.0
(+1.51%)