ホシデンが自社株買いを発表、未定としていた15年3月期は営業損益赤字転落の予想
ホシデン<6804.T>がこの日の取引終了後、自社株取得枠の設定を発表した。300万株(発行済み株式数の4.54%)、20億円を上限としており、取得期間は11月10日から来年1月30日まで。
同時に、未定としていた15年3月期連結業績予想を発表しており、売上高1650億円(前期比19.6%増)、営業損益8億円の赤字(前期5700万円の黒字)、純利益2億円(同33億6100万円の赤字)を見込む。スマートフォン関連向けやアミューズメント(ゲーム機器)関連向けの受注回復が当初より遅れていることや、原価低減対策の遅れなどで営業損益の赤字転落を余儀なくされるが、為替差益の計上などで最終損益は黒字転換が見込まれている。
なお、第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高568億3200万円(前年同期比38.8%減)、営業損益27億6200万円の赤字(前年同期3億6200万円の赤字)、最終損益14億3700万円の赤字(同4億2400万円の黒字)だった。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
同時に、未定としていた15年3月期連結業績予想を発表しており、売上高1650億円(前期比19.6%増)、営業損益8億円の赤字(前期5700万円の黒字)、純利益2億円(同33億6100万円の赤字)を見込む。スマートフォン関連向けやアミューズメント(ゲーム機器)関連向けの受注回復が当初より遅れていることや、原価低減対策の遅れなどで営業損益の赤字転落を余儀なくされるが、為替差益の計上などで最終損益は黒字転換が見込まれている。
なお、第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高568億3200万円(前年同期比38.8%減)、営業損益27億6200万円の赤字(前年同期3億6200万円の赤字)、最終損益14億3700万円の赤字(同4億2400万円の黒字)だった。
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6804
|
2,090.0
(02/25)
|
-49.0
(-2.29%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 02/12 05:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 川重、SU... 02/10 15:54
-
ホシデンが大幅3日続伸、移動体通信向け受注増え25年3月期業績予想... 02/10 13:56
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 川重、SUM... 02/10 09:28
-
前場に注目すべき3つのポイント~トランプ氏による相互関税の内容を見極め~ 02/10 08:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
今日 00:30