日銀の追加緩和へのヒントに耳目が集まる春相場!!

著者:津田隆光
投稿:2014/03/20 20:19

FOMC後の次の“ボール”は黒田・日銀総裁の手に?

イエレン米FRB議長就任後初の開催となったFOMC(連邦公開市場委員会)。その後の記者会見で、当初想定していたタームよりも早めの金利引き上げ示唆とともに、フォワードガイダンスから「失業率6.5%」という認識を削除したことがマーケットにはサプライズと受け止められる格好に。
「マーケットはシンプルなロジックで動く」とよく言われますが、まさにその単純な論理に従って19日海外市場では、株が売られ、ドルが買われる形。
例えるならば、患者(=米経済)に投与する薬(=量的金融緩和)を徐々に減らしていく方針(=テーパリング)は既定路線であったものの、当初想定していた退院予定日(=金利の引き上げ)を前倒しすると院長先生(=イエレン米FRB議長)から告げられたようなものでしょうか。

そんな環境下、先週クリミア問題の“主役”であるロシアの株式市場に次いでの下落率だった日本の株式市場。「リスクオフ相場の見本市」のようになりつつある日本の株式市場に対して、黒田・日銀総裁が“追加薬の投与”を示唆することによって“ジャパン・トレード”(株買い・円売り)の動きが復活するのか否か・・・。

ドル/円相場の当面のトレード戦略は・・・?

19日の海外時間で上向きに反応したドル/円相場ですが、現状ローソク足(日足)は一目均衡表の抵抗帯に頭を抑えられるような格好。26遅行スパンもローソク足(日足)と絡み合い、転換線・基準線ももみ合い状態に。
これらシグナルを見る限りは、当面は横ばい基調(=レンジ相場)になるとの予想。

喫緊のターゲットとしては、ボリンジャー・バンドの±2シグマである101.20~103.40円※をターゲットに置くのも一案ですし、また同バンドの±1シグマである101.70~102.80円※に狙いを定めてみるのも一案。
(※シグマラインは3/20時点の概算値) 
20日の黒田・日銀総裁の発言要旨を見る限り、概ね今月一杯は当該レンジを“往ったり来たり”というパターンになるのではないでしょうか?
津田隆光
マネースクエア チーフマーケットアドバイザー
配信元: 達人の予想