―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証プライムの銘柄である。株価が決算発表前日の水準から11日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<6506> 安川電 東P -17.92 4/ 4 本決算 -19.70
<7730> マニー 東P -11.88 4/ 9 上期 -6.02
<6264> マルマエ 東P -11.28 4/ 4 上期 黒転
<2753> あみやき 東P -9.70 4/ 4 本決算 10.05
<2685> アダストリア 東P -9.54 4/ 4 本決算 19.02
<3333> あさひ 東P -8.75 4/ 4 本決算 2.20
<2659> サンエー 東P -8.11 4/ 7 本決算 1.88
<2670> ABCマート 東P -6.57 4/ 9 本決算 2.14
<6279> 瑞光 東P -6.25 4/ 4 本決算 黒転
<7581> サイゼリヤ 東P -5.73 4/ 9 上期 -0.06
<6183> ベル24HD 東P -3.82 4/ 9 本決算 4.70
<8278> フジ 東P -3.41 4/10 本決算 17.36
<4763> C&R 東P -1.84 4/10 本決算 35.35
<8570> イオンFS 東P -0.84 4/10 本決算 -8.88
<7513> コジマ 東P -0.80 4/10 上期 57.94
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした11日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「上期」は第2四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2659
|
2,811.0
(13:21)
|
+7.0
(+0.24%)
|
2670
|
2,591.5
(13:23)
|
-11.0
(-0.42%)
|
2685
|
2,734.0
(13:23)
|
+4.0
(+0.14%)
|
2753
|
1,428.0
(13:19)
|
-27.0
(-1.85%)
|
3333
|
1,376.0
(13:15)
|
+19.0
(+1.40%)
|
4763
|
1,412.0
(13:19)
|
-4.0
(-0.28%)
|
6183
|
1,132.0
(13:22)
|
+2.0
(+0.17%)
|
6264
|
1,059.0
(13:22)
|
-31.0
(-2.84%)
|
6279
|
1,020.0
(13:21)
|
-33.0
(-3.13%)
|
6506
|
2,652.0
(13:23)
|
-85.0
(-3.10%)
|
7513
|
949.0
(13:23)
|
-2.0
(-0.21%)
|
7581
|
4,070.0
(13:21)
|
+60.0
(+1.49%)
|
7730
|
1,065.0
(13:23)
|
+1.5
(+0.14%)
|
8278
|
2,034.0
(13:23)
|
0.0
(---)
|
8570
|
1,130.5
(13:23)
|
-2.0
(-0.17%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
「生活防衛」が10位、米関税で先行き景気不安高まり<注目テーマ> 今日 12:21
-
トランプ関税の激震下で存在感、「業績期待&親子上場」6銘柄選抜 <... 04/15 19:30
-
フジ(8278) 〔Updated〕Consolidated Fi... 04/15 13:00
-
【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、米中摩擦激化を警戒し売り優勢 ... 04/11 16:29
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … イオンF... 04/11 15:54
「#決算」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:40
-
今日 13:32
-
今日 13:31
-
今日 13:31