ETF売買動向=3日寄り付き、日経レバの売買代金は397億円と活況

配信元:株探
投稿:2025/02/03 09:16
 3日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前週末同時刻比235.2%増の856億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同245.6%増の694億円となっている。

 個別ではWisdomTree 金上場投資信託 <1672>SPDRゴールド・シェア <1326> 、NEXT 金価格連動型 <1328> 、NEXT アセアン好配当ETN <2043>NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN <2036> など6銘柄が新高値。iFree 米債 7-10年(為替ヘッジあり) <2016>iシェアーズ 日本国債7-10年 ETF <236A> 、iシェアーズ S&P 500 トップ 20 <313A> が新安値をつけている。

 そのほか目立った値動きではiFreeETF S&P500 インバース <2249> が4.77%高、NEXT 香港ハンセン・ベア <2032> が4.72%高、iFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> が3.96%高、WisdomTree ガソリン上場投資信託 <1691> が3.79%高、純パラジウム上場信託(現物国内保管型) <1543> が3.75%高と大幅な上昇。

 一方、NEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033> は6.02%安、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> は5.80%安、iFreeETF NASDAQ100 レバレッジ <2869> は5.63%安、NEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> は5.52%安、NEXT 自動車・輸送機 <1622> は4.83%安と大幅に下落している。

 日経平均株価が946円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金397億8900万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における同時刻の平均売買代金210億8800万円を大きく上回る活況となっている。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が58億3400万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が52億1200万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が44億8200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が32億8100万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が27億3400万円の売買代金となっている。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
46,910.0
(09/22)
+520.0
(+1.12%)
50,550.0
(09/22)
+900.0
(+1.81%)
13,150.0
(09/22)
+250.0
(+1.93%)
7,586.0
(09/22)
-160.0
(-2.06%)
186.2
(09/22)
-4.0
(-2.10%)
41,970.0
(09/22)
+840.0
(+2.04%)
50,100.0
(09/22)
+550.0
(+1.10%)
35,410.0
(09/22)
+750.0
(+2.16%)
8,298.0
(09/22)
-172.0
(-2.03%)
381.4
(09/22)
+8.1
(+2.19%)
33,010.0
(09/22)
+370.0
(+1.13%)
51,030.0
(09/22)
+890.0
(+1.77%)
7,874.0
(09/22)
-24.0
(-0.30%)
1,879.0
(09/22)
-3.0
(-0.15%)
8,433.0
(09/22)
-161.0
(-1.87%)
5,642.0
(09/22)
+72.0
(+1.29%)
20,000.0
(09/22)
+705.0
(+3.65%)
121,850.0
(09/22)
+3,350.0
(+2.82%)
22,050.0
(09/22)
-455.0
(-2.02%)
12,400.0
(09/22)
-95.0
(-0.76%)
474.8
(09/22)
+0.1
(+0.04%)
57,520.0
(09/22)
+690.0
(+1.21%)
11,385.0
(09/22)
-135.0
(-1.17%)
220.0
(09/22)
+1.4
(+0.64%)