*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 JBCC HD、ノジマ、野村マイクロ・サイエンスなど
銘柄名<コード>30日終値⇒前日比
JBCC HD<9889> 4690 +415
第3四半期累計の営業利益36.0%増。1対4の株式分割も発表。
ノジマ<7419> 2426 +221
25年3月期業績予想を上方修正。
靜甲<6286> 900 +78
25年3月期業績と配当予想を上方修正。
AIフュージョンキャピタルグループ<254A> 1080 +150
子会社を設立し暗号資産投資事業を開始。
リベラウェア<218A> 492 +80
25年7月期業績予想を上方修正。
KDDIスマートドローンとの業務提携も発表。
ニフティライフ<4262> 1127 +150
25年3月期の期末配当予想を9円から23円に引き上げ。
プレステージ・インターナショナル<4290> 709 +49
第3四半期累計営業増益確保をポジティブ視。
野村マイクロ・サイエンス<6254> 2621 +263
インド企業へ超純水製造装置を導入。
NJS<2325> 3780 +335
八潮市での道路陥没事故発生受けて思惑買い。
シーアールイー<3458> 1706 +92
MBO実施に伴うTOB価格へのサヤ寄せが続く。
シンフォニアテクノロジー<6507> 7040 +160
防衛関連として国内証券買い推奨後は強い動きが継続。
AREHD<5857> 1782 +113
10-12月期増益率の拡大を高評価。
フジHD<4676> 2285.0 +104.5
週刊誌の記事内容訂正など受け買い戻し優勢の流れ続く。
ミガロHD<5535> 3790 +185
顔認証プラットフォームの採用を29日に発表している。
サイバーエージェント<4751> 1190 +56
「ABEMA」の想定以上の改善など高評価。
日本ヒューム<5262> 1512 +70
下水道ヒューム管の更新需要拡大を期待。
カプコン<9697> 3590 +157
第3四半期コンセンサス下振れ決算も悪材料出尽くし感。
ディー・エヌ・エー<2432> 2820 +117
「ポケポケ」の新拡張パックが30日登場の予定で。
IHI<7013> 8987 +140
30日は防衛関連株に買いが向かう格好へ。
パナHD<6752> 1570.5 +47.5
アジア事業の拡大報道などが伝わる。
マキタ<6586> 4576 -473
需要見通し警戒で29日急伸の反動強まる。
日本航空電子工業<6807> 2792 -101
10-12月期収益は市場予想を下振れ。
ユーグレナ<2931> 418 -28
特に材料なくリバウンド一巡感での戻り売りか。
Appier Group<4180> 1645 -91
29日にAI関連銘柄として買われた反動安。
鎌倉新書<6184> 517 -24
1月末権利落ちの影響で処分売り優勢。
<CS>
JBCC HD<9889> 4690 +415
第3四半期累計の営業利益36.0%増。1対4の株式分割も発表。
ノジマ<7419> 2426 +221
25年3月期業績予想を上方修正。
靜甲<6286> 900 +78
25年3月期業績と配当予想を上方修正。
AIフュージョンキャピタルグループ<254A> 1080 +150
子会社を設立し暗号資産投資事業を開始。
リベラウェア<218A> 492 +80
25年7月期業績予想を上方修正。
KDDIスマートドローンとの業務提携も発表。
ニフティライフ<4262> 1127 +150
25年3月期の期末配当予想を9円から23円に引き上げ。
プレステージ・インターナショナル<4290> 709 +49
第3四半期累計営業増益確保をポジティブ視。
野村マイクロ・サイエンス<6254> 2621 +263
インド企業へ超純水製造装置を導入。
NJS<2325> 3780 +335
八潮市での道路陥没事故発生受けて思惑買い。
シーアールイー<3458> 1706 +92
MBO実施に伴うTOB価格へのサヤ寄せが続く。
シンフォニアテクノロジー<6507> 7040 +160
防衛関連として国内証券買い推奨後は強い動きが継続。
AREHD<5857> 1782 +113
10-12月期増益率の拡大を高評価。
フジHD<4676> 2285.0 +104.5
週刊誌の記事内容訂正など受け買い戻し優勢の流れ続く。
ミガロHD<5535> 3790 +185
顔認証プラットフォームの採用を29日に発表している。
サイバーエージェント<4751> 1190 +56
「ABEMA」の想定以上の改善など高評価。
日本ヒューム<5262> 1512 +70
下水道ヒューム管の更新需要拡大を期待。
カプコン<9697> 3590 +157
第3四半期コンセンサス下振れ決算も悪材料出尽くし感。
ディー・エヌ・エー<2432> 2820 +117
「ポケポケ」の新拡張パックが30日登場の予定で。
IHI<7013> 8987 +140
30日は防衛関連株に買いが向かう格好へ。
パナHD<6752> 1570.5 +47.5
アジア事業の拡大報道などが伝わる。
マキタ<6586> 4576 -473
需要見通し警戒で29日急伸の反動強まる。
日本航空電子工業<6807> 2792 -101
10-12月期収益は市場予想を下振れ。
ユーグレナ<2931> 418 -28
特に材料なくリバウンド一巡感での戻り売りか。
Appier Group<4180> 1645 -91
29日にAI関連銘柄として買われた反動安。
鎌倉新書<6184> 517 -24
1月末権利落ちの影響で処分売り優勢。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2325
|
3,985.0
(04/24)
|
+10.0
(+0.25%)
|
2432
|
3,654.0
(04/24)
|
+95.0
(+2.66%)
|
2931
|
451.0
(04/24)
|
-2.0
(-0.44%)
|
3458
|
1,694.0
(04/24)
|
0.0
(---)
|
4180
|
1,269.0
(04/24)
|
+45.0
(+3.67%)
|
4262
|
1,201.0
(04/24)
|
+7.0
(+0.58%)
|
4290
|
666.0
(04/24)
|
+16.0
(+2.46%)
|
4676
|
2,943.5
(04/24)
|
-128.5
(-4.18%)
|
4751
|
1,158.5
(04/24)
|
-10.0
(-0.85%)
|
5262
|
1,802.0
(04/24)
|
-23.0
(-1.26%)
|
5535
|
2,042.0
(04/24)
|
-19.0
(-0.92%)
|
5857
|
1,898.0
(04/24)
|
-28.0
(-1.45%)
|
6184
|
461.0
(04/24)
|
-2.0
(-0.43%)
|
6254
|
2,419.0
(04/24)
|
+229.0
(+10.45%)
|
6286
|
860.0
(04/24)
|
+64.0
(+8.04%)
|
6507
|
5,800.0
(04/24)
|
-40.0
(-0.68%)
|
6586
|
4,264.0
(04/24)
|
+62.0
(+1.47%)
|
6752
|
1,559.5
(04/24)
|
+9.0
(+0.58%)
|
6807
|
2,228.0
(04/24)
|
-55.0
(-2.40%)
|
7013
|
10,625.0
(04/24)
|
+25.0
(+0.23%)
|
7419
|
2,536.0
(04/24)
|
-7.0
(-0.27%)
|
9697
|
3,867.0
(04/24)
|
-28.0
(-0.71%)
|
9889
|
1,170.0
(04/24)
|
-6.0
(-0.51%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇123銘柄・... 04/23 17:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、... 04/23 16:18
-
にじさんじ所属、セラフ・ダズルガーデン&風楽奏斗のオリジナルラベル... 04/23 15:19
-
今週の決算発表予定 信越化、アドテスト、キヤノンなど (4月21日... 04/20 19:00
-
サイバー(4751) [UPDATED] Notice on Re... 04/18 17:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:40
-
今日 07:37
-
今日 07:32
-