北海電工が3日ぶり急反発、電力・半導体工場向け工事順調で4~12月期営業益2.1倍
北海電工<1832.SP>が3日ぶりに急反発した。29日の取引終了後、25年3月期第3四半期累計(4~12月)の連結決算を発表。売上高は前年同期比18.2%増の472億8400万円、営業利益は同2.1倍の27億3300万円、最終利益は同2.0倍の19億1400万円となった。大幅増益で着地したほか、営業利益の通期計画に対する進捗率は9割近くとなっており、決算内容を評価した買いが入ったようだ。電力関連工事や半導体関連工事の進捗が順調に推移した。受注高は前年同期並みの水準となった。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1832
|
894.0
(15:10)
|
+22.0
(+2.52%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
北海電工(1832) 人事発令に関するお知らせ 03/18 16:00
-
<03月05日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/06 07:30
-
<02月21日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/22 07:30
-
<02月07日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 02/08 07:30
-
北海電工、4-12月期(3Q累計)経常が94%増益で着地・10-1... 01/29 16:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:59
-
今日 19:48
-
今日 19:48
-
今日 19:48