*09:21JST 個別銘柄戦略:大真空やタカミヤなどに注目
昨日15日の米株式市場でNYダウは703.27ドル高の43,221.55、ナスダック総合指数は466.84pt高の19,511.23、シカゴ日経225先物は大阪日中比365円高の38,755円。為替は1ドル=156.40-50円。今日の東京市場では、損害賠償金等27.82億円を25年3月期の個別決算で特別利益に計上すると発表した文化シヤッター<5930>、投資有価証券売却益65.00億円を25年3月期に特別利益として計上すると発表したニプロ<8086>、発行済株式数の1.5%上限の自社株買いを発表した大真空<6962>、自社株取得期間の再延長を発表したジェクシード<3719>、24年12月の売上高総計が8.4%増となった高島屋<8233>、広島地盤の同業子会社化で基本合意したと発表したタカミヤ<2445>、トシリズマブのバイオ後続品RGB-19の日本における臨床試験のトップライン結果を発表した持田薬<4534>、東証スタンダードでは、配当方針の変更を発表し未定としていた24年12月期配当を110円とすると発表したテラプローブ<6627>、釜山デジタル資産取引所(BDAN)の一部株式取得で基本合意したと発表したGFA<8783>などが物色されそうだ。一方、6130万4900株の海外市場における株式売出しを発表した村田製<6981>、未定としていた25年1月期配当を無配と発表したピープル<7865>、東証スタンダードでは、25年1月期売上高予想は上方修正だが利益予想を下方修正したあさくま<7678>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2445
|
350.0
(15:30)
|
-13.0
(-3.58%)
|
3719
|
194.0
(15:30)
|
-8.0
(-3.96%)
|
4534
|
2,888.0
(15:30)
|
-92.0
(-3.08%)
|
5930
|
1,814.0
(15:30)
|
-33.0
(-1.78%)
|
6627
|
2,068.0
(15:30)
|
-182.0
(-8.08%)
|
6962
|
461.0
(15:30)
|
-26.0
(-5.33%)
|
6981
|
1,870.5
(15:30)
|
-132.0
(-6.59%)
|
7678
|
3,785.0
(15:30)
|
+15.0
(+0.39%)
|
7865
|
498.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
8086
|
1,272.0
(15:30)
|
-32.0
(-2.45%)
|
8233
|
1,076.0
(15:30)
|
-27.0
(-2.44%)
|
8783
|
368.0
(15:30)
|
-32.0
(-8.00%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
GFA(8783) Metabit.SDN.BHD.の株式取得に向... 今日 17:05
-
あさくま(7678) 独立役員届出書 今日 16:30
-
前日に動いた銘柄 part2 M&A総研、JX金属、放電精密など 今日 07:32
-
前日に「買われた株!」総ザライ (1) ―本日につながる期待株は?― 今日 05:20
-
GFA(8783) 第17回新株予約権の取得及び消却に関するお知らせ 04/08 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 21:55
-
今日 21:17
-
今日 21:10