ETF売買動向=19日前引け、日興リート隔、iFJリコアが新安値

配信元:株探
投稿:2024/12/19 11:32
 19日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比83.6%増の1942億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同77.0%増の1552億円だった。

 個別ではNEXT FUNDS MSCIジャパン気候変動指数 <294A>iFreeETF 東証REIT Core指数 <2528>iシェアーズ 米国債 3-7年 ETF(為替ヘッジあり) <2856>iFreeETF 東証REIT指数 <1488> 、グローバルX 超長期米国債 (為替ヘッジあり) <179A> など31銘柄が新安値。

 そのほか目立った値動きではiFreeETF NASDAQ100 ダブルインバース <2870> が7.48%高、iFreeETF S&P500 インバース <2249> が6.03%高、iFreeETF NASDAQ100インバース <2842> が3.90%高、iFreeETF S&P500 インバース <2238> が3.04%高と大幅な上昇。

 一方、iFreeETF NASDAQ100 レバレッジ <2869> は7.62%安、iFreeETF S&P500 レバレッジ <2237> は6.20%安、上場インデックスファンドS&P レバ2倍 <2239> は6.10%安、NEXT NYダウ・ダブル・ブル・ドルヘッジETN <2040> は4.93%安、NEXT FUNDS 野村企業価値分配指数連動型 <1480> は4.77%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が373円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金944億9400万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金716億6100万円を大きく上回る活況となった。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が120億9500万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が104億8300万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が81億8100万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が80億5900万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が70億3100万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
36,520.0
(04/23)
+660.0
(+1.84%)
13,335.0
(04/23)
-530.0
(-3.82%)
327.8
(04/23)
-12.4
(-3.64%)
24,950.0
(04/23)
+890.0
(+3.69%)
24,725.0
(04/17)
+845.0
(+3.53%)
1,771.0
(04/23)
-5.0
(-0.28%)
21,070.0
(04/23)
+740.0
(+3.63%)
226.5
(04/23)
+8.0
(+3.70%)
270.5
(04/23)
+3.3
(+1.23%)
25,420.0
(04/23)
+1,220.0
(+5.04%)
68,300.0
(04/23)
+4,640.0
(+7.28%)
7,325.0
(04/23)
-276.0
(-3.63%)
14,775.0
(04/23)
+1,050.0
(+7.65%)
18,880.0
(04/23)
-1,475.0
(-7.24%)
1,031.0
(04/23)
-4.0
(-0.38%)
19,150.0
(04/23)
-840.0
(-4.20%)
684.7
(04/23)
-0.2
(-0.04%)
34,670.0
(04/23)
+2,730.0
(+8.54%)
19,860.0
(04/23)
-1,690.0
(-7.84%)
1,903.0
(04/23)
+25.0
(+1.33%)