【海外市場の注目ポイント】11月の独PMI速報値など
日本時間午後5時半に11月の独購買担当者景気指数(PMI)速報値、同午後6時に11月のユーロ圏PMI速報値が発表される。11月の独PMI速報値は、製造業の大方の予想が43.0、サービス業の大方の予想が51.7となっており、製造業が前月の43.0から変わらない一方、サービス業が前月の51.6から上昇するとみられ、11月のユーロ圏PMI速報値は、製造業の大方の予想が46.0、サービス業の大方の予想が51.6となっており、製造業、サービス業とも、それぞれ前月の46.0、51.6から変わらないと見込まれている。12日に11月の独ZEW景況感指数が発表されており、予想を下回っていた。11月の独PMI速報値や11月のユーロ圏PMI速報値も同様の結果になるようであれば、ユーロ圏の景気先行き不安が強まり、ユーロが売られる可能性がある。
また、日本時間午後6時半には11月の英PMI速報値、午後11時45分には11月の米PMI速報値も発表される。11月の英PMI速報値は、製造業の大方の予想が50.0、サービス業の大方の予想が52.0となっており、製造業が前月の49.9から上昇する一方、サービス業が前月の52.0から変わらないとみられ、11月の米PMI速報値は、製造業の大方の予想が48.9、サービス業の大方の予想が55.0となっており、製造業が前月の48.5から上昇する一方、サービス業が前月の55.0から変わらないと見込まれている。
さらに、このあとの海外市場では、欧州の中銀関係者が相次いで発言することになっている。日本時間午後5時半にラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が講演、同午後5時40分にデギンドスECB副総裁が講演、同午後9時40分にシュレーゲル・スイス中銀(SNB)総裁が講演、同午後10時にナーゲル独連銀総裁とビルロワドガロー仏中銀総裁が討論会に出席、同23日午前0時45分にシュナーベルECB専務理事が討論会に出席する。
MINKABU PRESS
また、日本時間午後6時半には11月の英PMI速報値、午後11時45分には11月の米PMI速報値も発表される。11月の英PMI速報値は、製造業の大方の予想が50.0、サービス業の大方の予想が52.0となっており、製造業が前月の49.9から上昇する一方、サービス業が前月の52.0から変わらないとみられ、11月の米PMI速報値は、製造業の大方の予想が48.9、サービス業の大方の予想が55.0となっており、製造業が前月の48.5から上昇する一方、サービス業が前月の55.0から変わらないと見込まれている。
さらに、このあとの海外市場では、欧州の中銀関係者が相次いで発言することになっている。日本時間午後5時半にラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が講演、同午後5時40分にデギンドスECB副総裁が講演、同午後9時40分にシュレーゲル・スイス中銀(SNB)総裁が講演、同午後10時にナーゲル独連銀総裁とビルロワドガロー仏中銀総裁が討論会に出席、同23日午前0時45分にシュナーベルECB専務理事が討論会に出席する。
MINKABU PRESS
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 02/17 17:31
-
材料株乱舞、連日ストップ高続出。 02/17 21:50
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投... 02/17 12:21
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 02/17 16:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:10
-
今日 16:05
-
今日 16:05
-
今日 16:01